求人掲載開始日時 2023年03月16日
求人掲載更新日時 2023年03月16日
求人名 SNS推進スタッフ
求人管理番号 050008-052043B000046
ハローワーク求人番号 05030-01379831
就業場所 秋田県 大館市 釈迦内字街道上 13-8
職場の人間関係や職場の雰囲気 年齢層は幅広く、就業場所の男女比率は半々です。
各自が役割を持ち、生き生きと業務に取り組んでおります!
求人内容 ◆自社で運営するホームページや求人関連の記事コンテンツなど、あらゆるメディア媒体のコンテンツの制作業務をお任せします。経験が少ない方でも、入社していただいてから外部研修等にしていただき、スキルアップを図りながら携わっていただきます。
◎業務概要
・ホームページの更新作業、求人媒体への掲載原稿作成など 。
・社内で企画したコンテンツの構築・運用
・社内外でコミュニケーションを図る機会が多くあります 。
・将来的にWEB、SNSを利用したマーケティング事業にも参加していただきます。
※ソーシャルメディアの運用に抵抗がない方を希望します。
就業時間 8:00 〜 17:00
休日 日曜日、祝日、その他
休日に関する特記事項 <年間休日数117日>
*休日は当社カレンダーによります
 夏季休暇・年末年始休暇あります!
■有給休暇 ※6か月後の年次有給日数10日
■介護休暇
■特別休暇
■産前・産後・育児休暇(取得実績あり)
 ライフステージが変わっても、長く働ける環境を整えています!
給与(月額) 150,000 〜 180,000円
年齢制限の有無
年齢制限の例外区分 例外事由 1号(定年年齢)
年齢制限 59歳以下
年齢制限理由 定年年齢60歳未満の方を募集するため
応募方法 メールまたはウェブサイトからご応募ください
応募連絡先 担当部署:管理部 採用担当
担当者名:渡邊 瀬里香
電話番号:0186-48-4503
メールアドレス:san-kanri@toko-akita.co.jp
採用担当者連絡先の電話番号 0186-48-4503
採用担当者連絡先のメールアドレス san-kanri@toko-akita.co.jp

東光産業株式会社のその他の求人

企業情報

法人名 東光産業株式会社
本店住所 秋田県 大館市 釈迦内字街道上 13-8
代表者名 代表取締役社長  吉川 聡
資本金 10,000,000円
従業員数 50人
設立年月日 2020年01月29日
業種名 その他の産業機械器具卸売業
平均年齢 約45歳
支店等 大館、能代、弘前、八戸、むつ、盛岡
代表電話番号 0186-48-5118
WebサイトURL webサイトへ
法人の特徴 東光産業は産業機器・マテハン・建設資材・ドローンの販売のほか、橋梁補修工事・建築工事・プラント工事・メンテナンス工事を行っております。

本社を秋田県大館市に置き、同じく秋田県の能代支店の他、青森県では青森支店(弘前市)と八戸支店に拠点を設けております。北東北の「ものづくり・インフラ整備」のニーズに応えるため、お客様と共に成長し、産業・地域経済発展の一翼を担い続けてまいります。

DXやSDGsにも積極的に取り組み、企業として社会に貢献できるものは何かを社員一丸となって考え、実践しております。

また若手社員や女性社員に活躍の機会を与え、社員の成長意欲をサポートする体制づくりに力を入れています。
その他 産業機器、伝導、マテハン、測定、省力機械販売・設置
土木、建築、仮設資材販売、工事請負
ドローン(農業用マルチコプター・TOKOレスキュードローン)
防災シェルター(防災シェルター・地下防災シェルター)