情報更新日 | 【2024年4月入社】 編集、広告営業、グラフィックデザイナー、メディアエンジニアの4部門で社員募集 ■24卒の社員募集を開始しました!意欲ある皆さまのエントリーをお待ちしています。 |
---|---|
企業URL | https://www.sakigake.jp/careers/ |
就業場所 |
|
賃金の補足説明 | 【基本給】 大卒:月給209,700円(※2022年4月入社実績) 短大卒等:月給199,400円 高卒:月給189,700円 社会人経験を考慮する場合もあります |
業務内容 | 【編集】政治経済や事件事故、地域の話題などを取材し記事を執筆します。紙面制作を担当する部署もあります。 【営業】新聞広告の営業を主に行います。新聞の特性を生かした企画を企業や自治体に提案することもあります。 【グラフィックデザイナー】紙面、あるいは電子版用グラフィックの制作などを手掛けます。 【メディアエンジニア】社内システムの運用管理などを手掛けます。 ※応募時に志望部門を確認し、選考により適性を見て採用部門を決めます。 |
雇用形態 | 正社員 |
学歴 | 学歴不問 |
既卒者の応募可否 | 可(2024年4月1日の入社時35歳未満の方) |
必要な免許・資格 | なし |
各種手当 | 通勤手当、家族手当、勤務地手当、時間外勤務手当、健康保険手当など |
福利厚生 | ・各種社会保険、退職金制度、確定給付企業年金、医療費補助など ・野球部、卓球部、バレー部、竿燈会など社内活動も盛んです |
昇給 | あり(年1回) |
賞与 | 年2回(6、9月)。ほかに春季(3月)、秋季(9月)手当 |
加入保険等 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険など |
就業時間 | 1日8時間勤務(休憩1時間)。始業時間は部署により異なります |
残業 | 平均12.8時間/月 |
休日休暇 | 年間休日111日。 年次有給休暇は正社員発令時13日、最高20日(繰り越しあり)。 ほかに慶弔休暇、リフレッシュ休暇など。 |
転勤 | あり |
採用人数 | 編集10名程度。営業、グラフィックデザイナー、メディアエンジニア各若干名。 |
選考方法 | 〔1次〕 日程=5月9日(火) 会場=対面(秋田会場=秋田魁新報社本社、東京会場=共同通信会館) 内容=面接/筆記(作文、時事用語)/適性検査 〔2次〕 日程=5月20日(土) 会場=秋田魁新報社本社 内容=面接/適性検査 〔3次〕 日程=5月29日(月) 会場=秋田魁新報社本社 内容=最終面接 |
採用実績 | 2022年度:採用人数7名 2021年度:採用人数7名 2020年度:採用人数5名 2019年度:採用人数6名 |
応募・選考時提出書類 | 応募はキャリタスを通じて受け付けます。 まず「キャリタス就活2024」から、秋田魁新報社の1次選考会にエントリー(「セミナー申込」ボタンより)してください。 その上で、「キャリタス就活2024」の「ファイルBOX」か、当社ホームページからエントリーシートをダウンロード、必要事項を入力の上、キャリタス上から提出するか、メール添付で送信、または郵送してください。 エントリーシートの提出締め切りは4月18日(火)正午です。 受験資格を確認した上で、1次選考の詳細についてエントリーシート記載のメールアドレスにご連絡いたします。 キャリタス就活2024 魁ページはこちらから(下記URLをクリック) https://job.career-tasu.jp/2024/corp/00051772/jobs/?ePageTabCls=06&ePageTabId=1 <応募書類> メール添付の方は、タイトルを 社員採用エントリー 〇〇〇〇(氏名) とし、 jinji@sakigake.jp へ。 郵送の方は 〒010-8601 秋田県秋田市山王臨海町1-1 株式会社秋田魁新報社 総務局人事部 まで。 【問い合わせ】 人事部採用担当 電話 018-888-1812(平日午前9時~午後5時) |
主な勤務地 | 秋田県内、東京都内など |
採用ステップ | ◆1次選考=面接、筆記(作文、時事用語)、適性検査 ◆2次選考=面接、適性検査 ◆最終選考=役員面接 (いずれも予定) |
平均勤続年数 | 17.0年 |
平均年齢 | 44.4歳 |
研修 | 新入社員研修、管理職研修など |
自己啓発支援 | あり |
有給休暇の平均取得日数 | 10.0日 |
育児休業取得者数 | 2022年度男性2人、女性2人 |
過去の採用実績校 | <大学院> 秋田大学、弘前大学、秋田公立美術大学、東京大学 <大学> 秋田大学、秋田公立美術大学、国際教養大学、岩手大学、弘前大学、山形大学、北海道大学、東北大学、福島大学、新潟大学、宇都宮大学、筑波大学、お茶の水女子大学、東京学芸大学、東北学院大学、専修大学、東京女子大学、大東文化大学、新潟県立大学、静岡県立大学、法政大学、大東文化大学、ノースアジア大学、早稲田大学、上智大学、慶應義塾大学、中央大学、金沢工業大学、尚絅学院大学 ※過去10年分 |
採用スケジュール
■選考日程・会場
※いずれも、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い変更する可能性があります。
〔1次〕
日程=5月10日(火)、11日(水)
会場=オンライン または対面(秋田会場=秋田魁新報社本社、東京会場=共同通信会館)
内容=面接/適性検査
〔2次〕
日程=5月21日(土)
会場=秋田魁新報社本社
内容=筆記(作文など)/面接/適性検査
〔3次〕
日程=5月30日(月)
会場=秋田魁新報社本社
内容=最終面接