秋田県内の企業で働く先輩社会人女性で構成する「あきた女子活応援サポーター」が、就活体験談や秋田で働く魅力についてカフェスタイルでお話しします。就職活動などお悩み相談にも乗ってもらえます。秋田で就職することに少しでも関心がある女子学生の皆さん、女子だけの本音トークをしてみませんか?

~カフェ代(スイーツ&ドリンク)無料!~
 

日時・場所

※ 今年度の交流会は終了しました。ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。


【秋田会場】
 日時 平成30年2月24日(土)15:00~17:15
 会場 レストラン クオーレ(ホテルメトロポリタン秋田3階)   
    http://www.cuore-akita.jp/

【仙台会場】  
 日時 平成30年2月10日(土)16:00~18:15
 会場 Maru Cafe マルカフェ(仙台市青葉区一番町2-2-3)
    http://www.maru.cafe/
  

参加対象

 秋田での就職に関心がある女子学生(大学院・短大・専修生を含む。) 
  募集定員 15名程度(申込多数の場合、参加できないことがあります。)



内容

 女子学生と応援サポーターとの交流 ~カフェトーク形式~
 (例:サポーターの就活体験談、秋田での働き方、就活お悩み相談 など)

 以下の企業に所属するサポーター数名が参加します。

 ◎サポーターの所属企業(団体)※順不同
  損保ジャパン日本興亜キャリアビューロー(株)秋田事業所マックスバリュ東北(株)オルウィーヴ(合同)第一生命保険(株)秋田支社/北日本コンピューターサービス(株)(株)秋田魁新報社東日本電信電話(株)秋田支店インターフェイス(株)/東日本旅客鉄道(株)秋田支社東北電力(株)大曲営業所/(株)ゆうちょ銀行秋田店/(株)北都銀行(株)ヤマダフーズ(株)秋田銀行秋田県警察本部

 ◎交流会参加学生の声
  ・女性のみということで、安心して参加することができました。
  ・思っていたよりずっと生の声を聞くことができました!
  ・秋田でのライフスタイルや地元の方との関わりなど、とても貴重でリアルなお話を聞くことができました。
  ・就職説明会では聞きにくいこと、普段聞くことができない話を聞けて、大変役に立ちました。
  ・首都圏と秋田での就活の仕方についてのお話しは、今後の参考になりました。

  ※アンケートでは、参加学生の100%の方から就活に「役に立った」、うち90%の方から「大変役に立った」と回答いただきました!

 

参加申込(事前予約制)


(1)申込方法(事前予約制)
   下記の項目をご記入のうえ、(4)に記載のアドレスまでメールでお申し込みください。
   折り返し、参加の可否について連絡を差し上げます。
    ①氏名(ふりがな) ②現住所 ③電話番号 ④学校名・学部学科名・学年 ⑤卒業予定年月 ⑥参加を希望する会場(仙台/秋田※)
    ⑦参加にあたっての要望(任意) 件名は「あきた女子活応援交流会参加申込み」としてください。      
    ※両会場への参加申し込みも可能です。

(2)申込期限 
   【仙台会場】平成30年2月 1日(木)
   【秋田会場】平成30年2月15日(木)

(3)その他
     ・交流会時、県からの取材を受けていただく場合があります。
     ・交流会の様子(写真)については、県のウェブサイト・SNS等のほか、報道の媒体に掲載される場合があります。

(4)申込・問合せ先
   秋田県あきた未来創造部 移住・定住促進課 調整・県内定着促進班
   〒010-8570 秋田県秋田市山王四丁目1-1
   Eメール iju@pref.akita.lg.jp
   電話 018-860-1248

 [266KB]  [293KB]