今年度第3回目となる「あきた女子活応援サポーター」との交流会は、平成30年2月10日(土)に仙台市内のカフェで開催しました。
 この交流会は、秋田で働くことや県内企業の理解を深めることで、秋田でのキャリアプランの意識を醸成し、県内就職の促進を図ることを目的に、昨年度から開催しています。
 当日は、宮城県のほか、岩手県、山形県、福島県の大学等に通う女子学生11名が参加し、「あきた女子活応援サポーター」4名と交流を行いました。

 [143KB]

 交流会は、サポーター1名に、学生2,3名が一つのテーブルを囲み、小人数でフリートークを行いました。少人数ということで、学生の皆さんもリラックスしたムードで会話が途切れることなく、秋田と仙台、関東で平行して就職活動を行うテクニックや、就職活動時の服装やメイクのことなど、サポーターの方にどんどん質問していました。また、同じテーブルに着席した学生同士でアドバイスしあったり、意見交換する姿も見受けられました。

 [194KB]

 交流会に参加した学生からは、「緊張して参加しましたが、サポーターの皆さんが優しく受け入れてくださり、リラックスして沢山お話を聞くことができました」「普段聞きにくいことが聞けて、不安に思っていたことが解決しました」「秋田で働くことについて、より具体的にイメージすることができました」「働いている方々がとても輝いていて、働くことが楽しみになりました」などの感想をいただきました。
 

 [210KB]