今年度最終回となる第4回目の「あきた女子活応援サポーター」との交流会は、平成30年2月24日(土)に秋田市内のレストランで開催しました。
 この交流会は、秋田で働くことや県内企業の理解を深めることで、秋田でのキャリアプランの意識を醸成し、県内就職の促進を図ることを目的に、昨年度から開催しています。
 当日は、県内大学等4名、県外大学等16名、計20名の女子学生が参加し、「あきた女子活応援サポーター」7名と交流を行いました。

  [172KB]

 
 交流会は、サポーター1名に、学生2~4名が一つのテーブルを囲み、小人数でのフリートークを行いました。参加者のうち大学3年生の皆さんは、就職活動目前ということで、就活のマナーや就活を進める具体的な手順、給与のお話など、不安に感じている点を一つひとつ確認しながら相談しているようでした。休憩時間や終了時間後もお話が続き、話が尽きない交流会となりました。

 [124KB]

 交流会に参加した学生からは、「秋田で働く女性の生の声が聞ける機会ということで参加しましたが、ざっくばらんな会でたくさん質問することができました」「幅広い職業の方と接することができて、視野が広がりました」「女性だけで会話しやすく、就活への不安や将来のことも相談できてよかったです」などの感想をいただきました。

 来年度も、女子学生を対象とした交流会の開催を予定しています。女子学生の皆さん、是非ご参加ください。