Information
県内就職者向け優待制度「秋田GO!ENアプリ」のご案内
秋田で就職し、秋田で暮らしていく方をオール秋田でおもてなし!
~秋田と「ご縁」を!「秋田 GO!EN アプリ」のご案内~
秋田県で就職し、暮らしたい!という方が、獲得した「ポイント」に応じ、自動車購入、結婚式費用、温泉宿泊から日常生活にいたるまで、各種割引などの優待サービスが受けられる、秋田県独自のアプリをリリース!
このアプリは、高校生や大学生などが、進学・就職をきっかけに秋田県外に転出し、秋田と離れても秋田との「ご縁」が薄くならず、むしろ深めてもらいたい、そして秋田を全く知らない方には、新たに秋田との「ご縁」をつくってもらいたいとの思いから生まれたものです。
秋田に興味を持てば持つほどポイントがたまり、秋田で就職後、ポイントを使いながら秋田の生活を楽しむことができます。
秋田を愛してやまない方、もっと知りたい方、全く知らない方、秋田との「ご縁」を深めてみませんか?
アプリダウンロード
ご不明な点は、お気軽に移住・定住促進課にお問い合わせください。
電話番号:018-860-3751(ハロー!皆来い!)
メールアドレス:iju@pref.akita.lg.jp です。
1.「秋田GO!ENアプリ」とは?
- アプリ利用者へは、秋田県への就職に役立つ就活イベントや支援制度の情報を発信します。
- 代表的な就活支援イベント
≪大学生向けイベント≫ ≪Aターン希望者向けイベント≫
・秋田県合同就職説明会 ・Aターンフェアin東京
・秋田県合同就職面接会 ・Aターンフェアin秋田
・秋田県業界研究会 ・Aターンフェアin仙台
・あきた女子活交流会 ・JOIN移住・交流&地域おこしフェア
その他にも東京や仙台の大学で行われるU・I・Jターンイベントや、秋田県警察、秋田県庁の採用説明会なども発信しますので、県内就職を検討している方は要チェックです! - 県内就職に役立つ支援制度もアプリ内で発信します。
・県内市町村の移住支援金制度、奨学金返還助成制度や、県内企業での面接時に県外からの旅費を支援する制度もあります!
- アプリのダウンロード後に基本情報登録を行ったり、上記イベントや支援制度を活用すると、「ポイント」が獲得でき、その「ポイント」を使って、県内民間企業や公共施設から優待サービス(自動車購入時の割引、温泉宿泊時の割引、結婚式の割引など)を受けることができます。
2.優待サービスについて
- アプリのダウンロード後に「基本情報登録(氏名・住所・性別・出身都道府県などの情報です)」を行うことで、「事前可」の表示のある優待サービスの利用が可能になります(既に基本情報を登録している方は県内就職前のサービス利用が可能です) 。また、一部、県内就職後に「県内就職報告」を行うことで、利用可能となる優待サービスもあります。
なお、ポイントの有効期間は「県内就職報告」後5年間です。 - 優待サービスの例 ※必要なポイントはサービスにより異なります
・ヘアーカット代20%割引 ・外国語教室入会金90%割引 ・カラオケボックスドリンクバー無料
・結婚披露宴代金10%割引 ・ホテル宿泊料30%割引 ・不動産賃貸手数料20%割引 ・新車購入時5万円分オプションプレゼント
・ラーメン屋味玉1個サービス ・体験乗馬レッスン500円割引 etc
他にも様々な優待を準備していますので、アプリをダウンロードして自分にあった優待サービスを探してみてください! - 優待サービス提供企業の一覧は次のとおりです。なお、実際の利用等については、一定の制限等がありますので、詳しくはアプリ内の情報をご確認ください。
3.注意事項
- 県内外の高校生・学生、県外在住の社会人の方などに、ポイントを利用いただけます。
- ポイントの利用には一定のルールがあります。決められた手順を踏まないと、思わぬトラブルにつながることもありますので、ルールに従った利用に、ご協力をお願いします。
- 優待サービスメニューは随時変更があり得ますので、最新の情報をアプリメニューでご確認ください。
- ポイントは、原則、アプリによる基本情報登録時点から有効になり、県内就職報告後、5年間の経過により、全て消失します。利用可能期間の延長、運用者によるポイントの引き取り、残存ポイントの譲渡・換金等はできませんので、ぜひ、有効期間内にポイントを活用してください。