Company
有限会社カントリーガーデン秋田本店

Interview インタビュー
「創業20年目を迎えるカントリーガーデンの施工管理として勤務する山内さん。
入社のきっかけ、仕事のやりがいなどについてインタビューしました。」
入社のきっかけ、仕事のやりがいなどについてインタビューしました。」
秋田本店 施工管理【入社4年目】 (山内主任)
山内さんは工業高等専門学校を卒業後、公共事業を主に扱う県外の企業に就職。
数年勤務したのちAターンし、有限会社カントリーガーデンに入社。
施工管理として入社後直ぐに力を発揮し、現場管理として施工計画の策定・原価の管理・安全管理・工程管理・スタッフの手配等、工事が計画通りに進むよう全体を俯瞰して管理を行っています。
円滑な業務遂行で社内はもとよりお客様からも大変信用を得ています。
Q
入社のきっかけは何ですか?
A
Aターン面接会で社長の人柄に惹かれました。

Q
入社してからの感想を教えてください。
A
Aターン面接会を経て、カントリーガーデンに入社しました。
現在、エクステリア業界にとてもやりがいを感じております。
これまでの公共事業で得た経験や知識を生かし、お客様の要望に沿ったデザイン、品質、予算を意識し気を配りながら完成に近づけていきます。
完成された空間を見たお客様から、ありがとう!や、素敵!といった言葉をかけて頂けるのも公共事業との大きな違いです。
自分が持っている技能でお客様に喜んでいただける、大変やりがいのある仕事です。

Message 企業の方からのメッセージ

人間としてのスキルアップができる仕事。
より高いところを目指して欲しい。
私たちは、個人のお客様からの注文をいただいてお仕事をしています。さまざまな嗜好を持ったお客様を相手に、その希望に合わせた提案をしていく。
専門知識ももちろん必要ですが、最も大切なことは信頼関係が築けるか、ということだと思います。皆さんには、暮らしの中で体感してきたことを活かしながら、幅広い対応ができるように人脈やネットワークを広げていただきたいと思います。