企業情報:社会福祉法人 五城目やまゆり会
 
        企業情報
    | 業種 | 医療、福祉 | 創立年月日 | 1995年4月7日 | 
|---|---|---|---|
| 代表者名 | 畠山 順太郎 | 従業員数 | 99名 (うち女性76人) | 
| 資本金 | 1,000,000円 | 売上高 | 630,000,000 | 
| 事業所本社住所 | 秋田県南秋田郡五城目町上樋口字樽沢137番地(法人本部) | ||
| 事業所県内住所 | 秋田県南秋田郡五城目町上樋口字樽沢137番地(広青苑)、187番地(森山荘) | ||
| 事業所県外住所 | なし | ||
採用情報
    | 業務内容 | 【介護職員】 施設ご利用者様の身体介護や生活介護を行います。 ICT機器導入で業務効率の向上(見守りロボット・インカム・タブレット) (施設入所者様80名、短期入所者様10名) 特別養護老人ホーム広青苑、養護老人ホーム森山荘での介護業務に従事していただきます。 【変更の範囲:法人の定める業務】 | ||
|---|---|---|---|
| 採用人数 | 3名 | ||
| 就業場所 | 五城目町 | ||
| 賃金 | 
 | ||
| 賃金補足説明 | 【各種手当】 ・特別手当:40,000円(定期的支給) ・資格手当:6,000円~15,000円 ・夜勤手当: 5,000円~7,000円(1回) ・住居手当:21,000円(条件あり) ・処遇改善等精算:年度末 ・通勤手当:22,000円まで ・扶養手当:2,000円~11,000円 ・マイカー通勤:可 ・駐車場:あり (無料) ・有給休暇:あり(最大40日)6か月経過後年次有給休暇日数 10日 ・退職金制度:あり(秋田県民間社会事業福利協会退職金制度) ・制服:無償貸与 | ||
| 雇用形態 | 正職員 3か月の試用期間あります。(労働条件:同条件) | 学歴 | 高卒以上 | 
| 学歴 | 高卒以上 | 在卒者の応募可否 | 可 | 
| 必要な経験・スキル | 無資格、未経験者の方でも歓迎します。 | ||
| 必要な免許・資格 | 無資格、未経験者エントリー歓迎します。 介護職員初任者研修・介護福祉士を取得している方はお知らせください。 | ||
| 各種手当 | |||
| 福利厚生 | ・結婚休暇:あり ・出産休暇:あり ・育児休暇:あり ・パパ育休:あり ・介護休暇:あり ・服忌休暇:あり ・定期健康診断:あり ・インフルエンザワクチン接種:あり ・親睦会:あり | ||
| 昇給 | 年1回 1,600円~12,400円 (前年度実績) | 賞与 | 年2回 計4.7ヶ月分(令和8年4月より) | 
| 加入保険 | ・健康保険:あり ・厚生年金:あり ・雇用保険:あり ・労災加入:あり | ||
| 就業時間 | 【交代シフト制】 日勤 8:30~17:30 (休憩60分) 早番 6:30~16:00 (休憩90分) 遅番 10:30~19:30 (休憩60分) 夜勤 16:30~9:30 (休憩60分) 【選択的週休3日制シフト】 通し 6:30~19:30(休憩180分) 【1日の流れ】日勤の場合 8:30 出勤~申し送り 9:00 入居者介助 12:00 昼食介助 13:00 ランチ休憩 14:00 個別ケア 17:30 記録~退勤 シフトは応相談可能です。(ご自身の状況に合わせて考慮いたします。) | 残業 | なし | 
| 転勤 | なし | 休日休暇 | その他:シフト制 週休2日制(年間休日数123日) 選択的週休3日制(年間休日156日) 感染症休暇:5日間 |