就活ガイドブック・情報誌を作成しました!
秋田での就職を考えるガイドブックや、
情報誌を掲載しております。
「秋田にはどんな会社があるんだろう」
「どんな仕事ができるんだろう」
秋田の企業で働く先輩社会人の声や、
【高校生・保護者向け】
![[154KB]](/uploads/contents/pages_0000004992_00/保護者向け情報誌(表紙).jpg)
2024年度「AKITA WORK&LIFE GUIDE 2024」 [3386KB]
▷(ページ分割版)2024年度「AKITA WORK&LIFE GUIDE」 [21470KB]
▶インタビューにご協力いただいた会社の動画はこちらから!(2024年度版)◀
2023年度「秋田で暮らし 秋田で働く」 [23101KB]
【情報関連企業ガイドブック】NEW!
【建設企業ガイドブック】
【秋田ものづくりオープンカレッジ】NEW!
秋田の企業情報は
こちらもご覧ください!
「かがやく秋田の企業」WE LOVE AKITA
(WEBマガジン)
“あなたが輝ける企業がここに。”
秋田出身の若者が東京で立ち上げた団体
『WE LOVE AKITA』が、
魅力ある県内企業の情報を発信します!![BIC AKITA [115KB]](/uploads/contents/pages_0000004992_00/bn_bicakita_on(差し替え).png)
ビジネスマガジン「BIC Akita」
“がんばる企業を応援します!”を合言葉に
県内の上昇基調にある企業、
創意工夫に富む企業、
変革を迎えた企業などを毎月紹介します!
各種認定企業はこちら!
秋田県や国では、航空機・自動車、ICT、
新エネルギーなどの成長分野で活躍する企業、
若者の雇用や女性の活躍指針などに積極的に
取り組んでいる企業を認定しています。
各種認定企業は、次のとおりです。
「ユースエール認定企業」
若者の採用・育成に積極的で、
若者の雇用管理の状況などが優良な企業として
厚生労働大臣が認定した企業です。
「子育てサポート企業」として
厚生労働大臣が認定した企業です。
女性の活躍推進に関する状況などが
優良な企業として
厚生労働大臣が認定した企業です。
障害者雇用の促進及び
雇用の安定に関する取り組みの実施状況などが
優良な中小事業主を厚生労働大臣が認定した制度です。
「秋田県認定健康経営優良法人」
従業員の健康管理・維持に対して
積極的に取り組む企業として
秋田県知事が認定した企業です。
秋田県の奨学金返還助成制度では、
返還額の2/3を助成する一般分のほか、
「特定業種(航空機、自動車、情報、
医療福祉機器、新エネルギー関連産業
関連5分野)」の該当企業に就職した方に
返還額の10/10を助成する未来創成分の
申請区分があります。
くわしくはこちらをご覧ください。
東京圏からの移住の促進と県内中小企業の
人材確保を図るため、IJUターン希望者と
県内企業とのマッチングを強化するとともに
移住就業者に対し市町村と共同で
移住支援金を支給します。
移住就業者が移住支援金を受けるためには、
企業がマッチング支援対象法人
(移住支援金対象法人)として県に
登録されていることが条件です。
詳しくはこちらをご覧ください。
![[65KB]](/uploads/contents/pages_0000004992_00/建設企業ガイドブック.jpg)
![[80KB]](/uploads/contents/pages_0000004992_00/WE_LOVE_AKITA.jpg)
「くるみん認定企業」