企業情報:米久株式会社

企業情報
業種 | 製造業 | 創立年月日 | 1965年12月 |
---|---|---|---|
代表者名 | 代表取締役社長 堀内朗久 | 従業員数 | 592名 |
資本金 | 86億34百万円(2023年3月現在) | 売上高 | |
事業所本社住所 | 静岡県沼津市岡宮寺林1259番地 | ||
事業所県内住所 | 秋田県秋田市外旭川字一本木80-4 秋印㈱内(秋田支店) | ||
事業所県外住所 |
採用情報
業務内容 | ●業務内容 「ごてあらポー!!」、「原形ベーコン」、「米久のだんご 黒酢たれ」でおなじみの当社にて、生肉・加工品をスーパーや量販店向けに準中型免許区分のトラックを運転し、10~15店舗前後を担当・営業していただきます。具体的には、決まったルート上にある既存顧客を回り、現状やニーズをヒアリングしながら、顧客に適した商品や戦略を提案していただきます! ※準中型免許は、入社後に会社費用で取得していただくのでご安心ください! ●やりがい スーパー等でいつも目にしている商品の提案のため、消費者の方の反応が見えやすく、世の中への貢献度も高いことがやりがいです!また、顧客との信頼関係を築いていくことで新しい提案を受け入れてもらえることや、取引金額が増えることの達成感も感じられます。商談担当にステップアップした後は大きなチェーン店の本部への商談をお任せしますので、大きなやりがいにつながります! |
||
---|---|---|---|
採用人数 | 1名 | ||
就業場所 | 秋田市 | ||
賃金 |
|
||
賃金補足説明 | ●ルート営業 165,630円~275,610円 | ||
雇用形態 | 正社員 | 学歴 | 不問 |
学歴 | 不問 | 在卒者の応募可否 | 可 |
必要な経験・スキル | ★必須経験や必須スキルはナシ ●大歓迎条件 ・何かしらの営業経験 ・食品、小売、販売業界経験 ・身体を動かすのが好きな方(スポーツ経験者も大歓迎です!) ・運転がお好きな方 ・人と接するのがお好きな方 |
||
必要な免許・資格 | 普通自動車第一種運転免許(AT・MTどちらでも可) | ||
各種手当 | 時間外勤務手当、通勤手当、時差勤務手当、職務手当等 | ||
福利厚生 | 社宅制度、厚生年金基金、退職金制度、積立貯蓄、団体保険制度、ベネフィットステーション 等 |
||
昇給 | あり(年1回) ※標準評価以上で昇給 | 賞与 | あり(年2回) ※基本給の約4~5ヶ月分 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 | ||
就業時間 | 8:00~17:00 ※標準の就業時間 | 残業 | あり(平均約15h/月程度) |
転勤 | あり ※全国転勤の可能性があるコースと、地域を限定するコースがございますので、ご相談に応じます |
休日休暇 | ・年間休日数121日(必須有休5日含む、2023年度実績) ・完全週休二日制(原則、水日休み) |