企業情報:株式会社出羽警備

企業情報
業種 | その他 | 創立年月日 | 平成6年8月3日 |
---|---|---|---|
代表者名 | 宮田 崇志 | 従業員数 | 134人 |
資本金 | 1200万円 | 売上高 | 年間約5億円 |
事業所本社住所 | 秋田県秋田市新屋天秤野3番14号 | ||
事業所県内住所 | 由利本荘市、能代市、大館市 | ||
事業所県外住所 | 青森県青森市、青森県八戸市、山形県天童市、山形県福島市 |
採用情報
業務内容 | 幹部候補警備員として、基本的に秋田県内で下記の業務に従事していただくほか、閑散期・繁忙期対応時には他県営業所のヘルプ(出張または転勤)、必要な警備資格取得後は営業・業務管理、その他の社業に付随する業務をお願いします。 【交通誘導警備】道路工事等に伴う交通誘導です。 【雑踏警備】花火大会、お祭り、音楽フェスなどの警備です。 【列車見張り】JRなど鉄道線路工事での保安業務です。 【秋田県版健康経営優良法人認定】 業務変更の範囲:(雇い入れ直後)一般警備員 (変更の範囲)営業、業務、その他の社業に付随する業務 転勤の可能性:(雇い入れ直後)秋田県内営業所 (変更の範囲)秋田県(秋田、由利本荘、能代、 大館)、青森県、山形県、福島県 |
||
---|---|---|---|
採用人数 | 3名 | ||
就業場所 | 秋田市 能代市 大館市 男鹿市 鹿角市 由利本荘市 潟上市 大仙市 北秋田市 にかほ市 仙北市 小坂町 上小阿仁村 藤里町 三種町 八峰町 五城目町 八郎潟町 井川町 大潟村 県外勤務有り | ||
賃金 |
|
||
賃金補足説明 | 即応予備自衛官の方の場合、別記の各種手当のほかに1万円/月(年額12万円)の特別手当が付きます。 | ||
雇用形態 | 正社員 | 学歴 | 不問 |
学歴 | 不問 | 在卒者の応募可否 | 可 |
必要な経験・スキル | 一般的なPCスキル(エクセル、ワード)など | ||
必要な免許・資格 | 普通自動車免許(AT限定可) | ||
各種手当 | 【子ども手当】扶養1人につき3000円/月 【車両業務使用手当】業務使用1日につき500円/日 【通勤手当】車の走行距離数から使用したガソリン代を算出し計算します。約120〜170円/1リットル。 【資格手当】警備検定2級3000円/月、警備検定1級5000円/月、指導教育責任者7000円/月。資格手当は重複しますので、交通2級と施設2級と指導教育2号をお持ちの場合は合計1万3000円/月になります。 |
||
福利厚生 | 〇各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) 〇通勤手当 〇資格手当 〇子ども手当(令和4年10月~) 〇退職金制度(在籍5年以上) 〇資格取得支援制度 〇勤続年数表彰、健康優良表彰あり 〇制服・装備品一式無償貸与(夏場は空調服で快適に!) 〇商工会議所の団体保険「ナイスパートナー」利用可(割引最大40.5%) 〇社員の健康増進活動の推進のためスポーツジムなどの会費を一部補助(支給条件あり) |
||
昇給 | あり(年1回)※昨年度実績 | 賞与 | あり(年2回)※昨年度実績 |
加入保険 | 各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) | ||
就業時間 | ①08:00~17:00 ②20:00~05:00 |
残業 | 平均10時間/月 |
転勤 | あり。 秋田県(秋田、由利本荘、能代、 大館)、青森県、山形県、福島県 |
休日休暇 | 年107日 |