企業情報:三菱重工業株式会社 名古屋誘導推進システム製作所 田代試験場
企業情報
業種 | 製造業 | 創立年月日 | 1884年7月7日 |
---|---|---|---|
代表者名 | 伊藤 栄作 | 従業員数 | |
資本金 | 2,656億円 | 売上高 | 17,296億円(単独)/46,571億円(連結) |
事業所本社住所 | 東京都千代田区丸の内三丁目2番3号 | ||
事業所県内住所 | 秋田県大館市澄川1番 | ||
事業所県外住所 | 愛知県小牧市東田中1200番 |
採用情報
業務内容 | ①田代試験場で行うロケットエンジン燃焼試験の設備運用, 管理業務 試験準備、機能点検、試験の指揮ないし操作、 設備の定期点検、補修、改修 ②試験場の守衛業務(24時間隔日勤務もしくは日中勤務) |
||
---|---|---|---|
採用人数 | ①若干名 ②若干名 |
||
就業場所 | 大館市 | ||
賃金 |
|
||
賃金補足説明 | |||
雇用形態 | ①正社員 ②嘱託雇用-無期(1年更新) |
学歴 | ①新卒…高卒, キャリア採用…大卒以上 ②不問 |
学歴 | ①新卒…高卒, キャリア採用…大卒以上 ②不問 | 在卒者の応募可否 | |
必要な経験・スキル | |||
必要な免許・資格 | 共通)普通自動車免許(通勤のため) ①必須)機械系, 電気系の工学系知識 推奨)高圧ガス、危険物取扱に関する資格 ※高校新卒者は応相談 ②必須)なし 推奨)消防や自警団経験者 |
||
各種手当 | ・年間休日126日(完全有給2日制, 土日) 年次有給休暇(最大22日/年), 結婚休暇, 出産休暇等 ・通勤手当, 家族手当あり |
||
福利厚生 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 住宅融資、育児・介護休業制度、確定拠出年金制度 |
||
昇給 | あり | 賞与 | あり(年2回) |
加入保険 | |||
就業時間 | 残業 | ||
転勤 | なし | 休日休暇 |