企業情報:白川建設株式会社
企業情報
業種 | 建設業 | 創立年月日 | 大正12年 |
---|---|---|---|
代表者名 | 代表取締役 白川 懸士 | 従業員数 | 84人 |
資本金 | 2,000万円 | 売上高 | 18億円(R6年6月期)、19億円(令和5年6月期) |
事業所本社住所 | 〒017-0005大館市花岡町字大森山下67 | ||
事業所県内住所 | 〒018-3117能代市二ツ井町塚ノ台6-1 | ||
事業所県外住所 | 〒036-8125青森県弘前市大沢字稲元川原65-1 |
採用情報
業務内容 | 【土木技術者】 技術者として工事現場の施工管理に係る業務全般に従事します。 (現場施工管理、事務的な書類作成、写真管理等) ※変更範囲:会社の定める業務 【建築技術者】 技術者として工事現場の施工管理に係る業務全般に従事 (現場施工管理、事務的な書類作成、写真管理等) ※変更範囲:会社の定める業務 |
||
---|---|---|---|
採用人数 | 【高 卒】・・・土木技術者 2名、建築技術者 2名 【大 卒】・・・土木技術者 2名、建築技術者 2名 【短大卒】 【高専卒】 【専修卒】 【能開卒】 ※大卒、短大卒、高専卒、専修卒、能開卒は それぞれではなく、合わせて2名ずつとさせて頂きます。 |
||
就業場所 | 大館市 | ||
賃金 |
|
||
賃金補足説明 | ※資格手当は各資格に応じた金額となる ※学歴:短大卒は高専、専修、能開校も含む ※固定残業代に関する特記事項:デスクワークに伴う残業の有無に関わらず支給 【大 卒】9時間27分 【短大卒】6時間46分 【高 卒】8時間20分 |
||
雇用形態 | 正社員 ※試用期間あり(3か月~6か月) |
学歴 | 不問 |
学歴 | 不問 | 在卒者の応募可否 | 可(概ね、卒業後3年) |
必要な経験・スキル | 不問 | ||
必要な免許・資格 | 普通自動車免許(※AT可ですが、要相談あり) ※準中型自動車免許であれば尚可 |
||
各種手当 | 通勤手当 各種資格手当 役職手当など |
||
福利厚生 | 退職金共済(建退共・中退共) 退職金制度あり(勤続2年) 定年制あり(一律65歳) 再雇用制度あり(70歳まで) 勤務延長あり(70歳まで) |
||
昇給 | あり(年1回) | 賞与 | あり(年2回) |
加入保険 | 健康保険 雇用保険 労働災害 厚生年金 |
||
就業時間 | 【通常】勤務時間 7:50~17:10 休憩時間 12:00~13:00 10:00~10:10 15:00~15:10 【冬季】勤務時間 7:50~16:50 休憩時間 12:00~13:00 |
残業 | あり(前年度月平均所定外労働時間3.8時間) |
転勤 | なし | 休日休暇 | 年間休日 111日(完全週休2日制 ※会社カレンダー有) 長期休暇あり(GW、盆、年末年始) 年次有給休暇あり 時間単位での有給休暇制度あり ※有給付与は入社1ヶ月後に5日付与し、残り5日は入社6ヶ月後に付与 |