【私たちと世界は同時に変わる】医療機関・地方公共団体・民間企業のIT化に貢献して半世紀。古い価値観にとらわれず、革新的な未来を創造します!
山二システムサービス株式会社は1976年(昭和51年)設立のシステム開発会社です。
主に医療機関・地方公共団体・民間企業向けのシステム開発を行っております。
設立から約50年間、長年蓄えたスキルやノウハウを活かし、システム開発技術・ネットワーク技術を組み合わせた最先端かつ高品質なサービスを、秋田から全国へ提供してまいりました。
世界でますます加速するIT化によるお客様のお困りごとを解決し、「安心・安全・信頼」の情報システム・サービスを提供することが当社のミッションです。
- 平均残業時間20時間以内
- 福利厚生充実
- 教育研修制度充実
- 社宅・家賃補助有
- 産休・育児休暇取得実績有
- 資格取得支援制度有
業種 | 情報通信業 |
---|---|
事業内容 | 医療機関、公共自治体、民間企業向けのシステム開発 |
電話番号 | 018-839-2881 |
FAX番号 | 018-839-0051 |
創立年月日 | 1976年1月27日(昭和51年) |
資本金 | 2,000万円 |
従業員数 | 40人 |
売上高 | 5億9,900万円 (令和5年3月期) |
代表者名 | 西村 幸彦 |
事業所本社住所 | 〒010-1427 秋田市仁井田新田二丁目16番13号 |
事業所県外住所 | 〒030-0946 青森県青森市古館一丁目12-10 |
沿革 | 1976年 1月 ㈱山二の電算部部門より分社独立、「東北メディカルインフォメーションサービス株式会社」を設立。 1977年 1月 病院のレセプト受託業務を開始。 1979年 4月 青森営業所を開設。 1982年 6月 本社にて自社開発の医事会計オンラインシステム「THIPSⅡ」のサービス提供を開始。 1986年 1月 商号を「株式会社トミスシステムズ」に変更。 2003年 3月 病院向C/S版医事会計システムを自社開発、リリースを開始。 2007年 6月 薬局向けレセコンシステムのサービスの提供を開始。 2011年 3月 「品質管理マネジメントシステム(ISO9001:2008)」認証を取得。 2011年10月 商号を「山二システムサービス㈱」に変更する。 2013年10月 自社パッケージ自治体向け「空家管理システム」を開発。 2014年 3月 「情報セキュリティマネジメントシステム(ISO27001:2013)」認証を取得。 2021年 1月 創立45周年を迎える。 |
URL | |
平均年齢 | 44歳 |
その他の特徴 | ★会社所在地は国道13号線沿い、秋田駅・秋田空港から車でそれぞれ約20分★ ★徒歩10分圏内にスーパー・ドラッグストア・コンビニ・カフェ・銀行・クリニック・薬局などが揃う好立地★ ★服装はオフィスカジュアルOK★ ◎職場の雰囲気 プログラマ・システムエンジニアは約20名で、20~40代が中心メンバーです。 社内は、じっくりと業務に集中して取り組める環境が整っています。 ◎社風 開発が大好き!開発が楽しい!というタイプの社員が多く、 社員同士で話しやすい雰囲気があります。 意見を出し合い、新しいことに挑戦できる社風です。 熱意があれば新入社員でもすぐに開発に携われます! ◎入社後の研修制度 新入社員のスキルに応じた教育計画を立て、 専門知識を要した社員がチームでOJTを実施します。 必要に応じて外部研修も実施します。 ◎キャリアプラン やりがいを持ち、将来を見据えて長く働いていただくために、 年2回の面談で社員一人ひとりのキャリアプランを共に考え、目標設定を行います。 (相談は随時受け付けています) |
企業担当者からのメッセージ | 当社は ◎現状に満足せず皆で力を合わせ、常に新たな取り組みに挑む情熱的な方 ◎相手の話を傾聴し、論点を押さえてわかりやすく伝えられる方 ◎人と人とを繋ぐコミュニケーションが好きな方 ◎先の計画を立て、コツコツと真面目に目の前の作業に集中したい方 ◎深く考えるより「まずはやってみよう」と動き出せる方 を求めています! 新入社員研修やOJT、キャリア研修があるので入社後も安心して働けます。 また、褒章制度やスキルアップ支援制度も充実しているので、プログラマー・システムエンジニアとしてやりがいを持ってステップアップできる職場です。 インターンシップを随時実施しているので、お気軽にお問合せください! |
インターンシップ受入体制
受け入れ区分 | 1日 | 2〜5日 | 6日以上 | 見学のみ |
---|---|---|---|---|
大学・大学院 | ◯ | |||
高専・短大 | ◯ | ◯ | ||
各種専門学校 | ◯ | ◯ | ||
高等学校 | ||||
既卒求職者 |
受入期間は概ね8月~12月の期間