特定非営利活動法人にこっと秋田  多機能型ケアベースにのに

笑顔あふれるめんこさんの居場所~大好きな人と一緒に暮らすをお手伝い~

勤務時間:デイサービス 8時30分~17時30分

     短期入所   金曜日15時~翌土曜日9時

休日:日曜日・年末年始(12月31日・1月1日)週休2日制

定員:児童発達支援・放課後等デイサービス 合わせて5名/日

   生活介護 10名/日

   短期入所 5名

仕事内容:重症心身障がい児者、医療的ケア児者の生活援助(食事介助、おむつ交換、自宅と当施設間の送迎、清拭・洗髪)、日々の活動への参加(レクリエーション、外出、イベントの実施、制作活動など)

  • 資格取得支援制度有
業種 医療、福祉
事業内容 医療的ケア、重症心身障がい児者(とっても可愛いので「めんこさん」と呼ばせてもらっています!)を日中のデイサービスと毎週金曜日の短期入所(ショートステイ)でお預かりしています。
主に福祉車両での送迎、身体的介助(食事、おむつ交換、洗髪・清拭など)、レクリエーション活動への参加などに従事していただきます。
障がい児者のケアを行ってきた看護師が代表で、仕事については丁寧にお教えするので心配しないでくださいね。
スタッフの職種は、介護福祉士・保育士・看護師・機能訓練士などですが、職種の垣根を越え、めんこさんやそのご家族が安心して当施設を利用できるような環境づくりを心掛けています。
電話番号 018-838-6125
FAX番号 018-838-6126
創立年月日 2018年4月20日
資本金 なし
従業員数 22名
代表者名 八代美千子
事業所本社住所 秋田市牛島西2丁目3-18
沿革 2018年4月20日 特定非営利活動法人にこっと秋田 設立
2018年10月8日 多機能型重症児者デイサービスにのに 開設
        放課後等デイサービス・生活介護
2023年4月1日  秋田市牛島に新築移転。
         児童発達支援と毎週金曜日の短期入所を開始し、
         名称を「多機能型ケアベースにのに」に変更
URL
平均年齢 50才
企業担当者からのメッセージ 社会人になる不安は誰にでもあります!
仕事に慣れることが出来るか、色々な悩みを抱えることは当たり前です。
私たち多機能型ケアベースにのにでは、スタッフみんなが快適に仕事ができるために、何事も「一緒に考える」「一緒に楽しむ」ということを大切にしています。
見学も随時行っていますので、お気軽にお問い合わせください(^^)/

インターンシップ受入体制

受け入れ区分 1日 2〜5日 6日以上 見学のみ
大学・大学院
高専・短大
各種専門学校
高等学校
既卒求職者

日曜日・年末年始の受け入れはしておりません。
新型コロナウイルス感染症の状況によっては、受け入れを延期もしくは中止する場合があります。

企業へのお問い合わせ(こっちゃけの掲載内容について)

こちらのプライバシーポリシーにご同意頂いた上で下記フォームにご入力して頂き、 「この内容で送信する」ボタンを押してください。
※こっちゃけに掲載している内容に関するお問い合わせのみお願いします。