ダンロップタイヤ東北株式会社

命を預かるパーツを展開する、メーカー直系のタイヤ販売会社

「タイヤは、ただクルマを走らせるための部品じゃない。 タイヤはあなたの命を乗せるもの」

私たちダンロップタイヤ東北はそんな想いを胸に、たゆまざる研究開発により獲得したノウハウと、新技術の詰まったタイヤを販売している会社です。

販売と言っても単純にタイヤを売り裁くような仕事ではありません。

東北6県内において、営業・直営店スタッフが深くお客様と繋がりを作り、愛される仕事なのです。

私たちが目指しているのは総合タイヤサービスの提供。

ダンロップタイヤ東北は、住友ゴムグループの一員として、法人のお客様から個人のお客様まで、生産から販売まで一貫してサービスを提供できる強みをもっています。

そんな安定した基盤のもとで、各々のカラーが混ざり、味わい深い・奥深い仕事をつくりあげていく。

お客様のドライブを、カーライフを、人生を豊かにしていく傍らで、社会貢献も果たしていきます。

楽しいと思える仕事環境のもと、小さな成果を積み上げ、大きな大きな想いを追いかけていく毎日を過ごしませんか?

  • 平均残業時間20時間以内
  • 福利厚生充実
  • 社員旅行有
  • 教育研修制度充実
  • 社宅・家賃補助有
  • 産休・育児休暇取得実績有
  • 資格取得支援制度有
業種 卸売・小売業
事業内容 【ダンロップ(DUNLOP)】及び【ファルケン(FALKEN)】ブランドのタイヤを中心に、アルミホイール、 バッテリー、カーオーディオ、ナビゲーション、マフラー、足回り用品などの自動車に関する商品の卸及び小売。
電話番号 022-236-7120
FAX番号 022-236-7119
創立年月日 1963年10月
資本金 9,000万円
従業員数 500人
売上高 285億8,000万円
代表者名 館山 等
事業所本社住所 宮城県仙台市宮城野区扇町1丁目5番38号
事業所県内住所 秋田、横手、大曲、大舘、能代
事業所県外住所 青森県、岩手県、宮城県、山形県、福島県
沿革 設立 1963年10月16日
URL
平均年齢 42歳
その他の特徴 ハイブリッド車や電気自動車など動かす技術が変わっても、
自動運転などテクノロジーが進化しても、クルマがある限り必要となるタイヤ。
国内外で多くの製造メーカーが販売にしのぎを削っていますが、
当社をはじめダンロップタイヤ系列の販売会社では、カーディーラーや整備工場、
ガソリンスタンド、カー用品店などに商品を提供する卸売と、一般向けの小売を一社で手がけていることが特徴です。
当社では、入社後5年間かけて、そのひと通りの業務を学べるキャリアアップシステムを採用。
接客から、B to Bの営業までを経験することで、幅広いビジネススキルを身に付けることができます。そして、本当に自分に合った働き方を目指せる環境があります。

【モデルケース】
■入社1年目
 卸部門の営業所に配属。配送業務をメインに営業所の業務を経験。
 タイヤの基礎知識や、商流と物流、お客様との関係構築を学びます。

■入社2年目~3年目
 小売店舗の「タイヤセレクト※1」「タイヤランド※2」へ配属となり、
 接客や作業、店舗運営を学びます。

 これらの経験がとしての礎となり、
 「タイヤのプロ」としての糧となります。

■入社4年目~
 卸売部門の営業所へ異動し、営業担当となります。
 既存顧客へのルートセールスが基本です。

 しかし、顧客との関係をただ維持するだけでは、
 市場の変化についていくことはできません。
 これまで培った販売のノウハウや、自分にしかできないサービスを
 高い付加価値としてお客様に提供し、
 お客様と共に売れる店を作り上げることが、営業の面白みです。
 そして得た達成感は何ものにも代えがたいものです。

 ダンロップは商品を売り込むのではなく、
 「きみだから買ったよ。」「あなたから買いたい。」
 この一言を大切にしています。
 皆さんも感じてみませんか?


※1 タイヤセレクト…一般のお客様へタイヤを販売するための乗用車系の小売店舗。
※2 タイヤランド……トラック系の法人のお客様及び個人のお客様へタイヤを販売するための小売店舗。
企業担当者からのメッセージ 一つのことを繰り返すのではなく、日々、変化のある環境で、毎日新鮮な気持ちで活躍したいというアクティブな考え方を持っている方をお待ちしております!

インターンシップ受入体制

受け入れ区分 1日 2〜5日 6日以上 見学のみ
大学・大学院
高専・短大
各種専門学校
高等学校
既卒求職者

10月~2月までの期間内 随時実施

企業へのお問い合わせ(こっちゃけの掲載内容について)

こちらのプライバシーポリシーにご同意頂いた上で下記フォームにご入力して頂き、 「この内容で送信する」ボタンを押してください。
※こっちゃけに掲載している内容に関するお問い合わせのみお願いします。