佐藤食品株式会社

弊社は、秋田県潟上市にある「つくだ煮」製造・販売会社です。1932年創業以来、地元の八郎潟で獲れる小魚などを使い、鮮度を活かした「生炊(なまだき)」製法を守っています。

伝統的なつくだ煮の製法を大切にする一方で、革新的な取り組みにも力を入れています。「若さぎからあげ」や「ナッツみかん」といった創作つくだ煮の開発を通じて、現代の多様な嗜好にも応えています。

さらに、2025年6月には併設カフェをオープンし、コーヒーやパンケーキの提供を開始しました。この新しい試みは、幅広い世代のお客様との交流を深め、地域社会との繋がりを一層強化するための取り組みです。

  • 産休・育児休暇取得実績有
業種 製造業
事業内容 食品製造・販売業(つくだ煮・惣菜)、併設カフェ運営(コーヒー・パンケーキカフェ)
電話番号 018-877-2054
FAX番号 018-877-4077
創立年月日 昭和7年4月創業、昭和31年2月法人登記
資本金 1,000万円
従業員数 25人
事業所本社住所 秋田県潟上市昭和大久保字街道下68
沿革 昭和 7年 4月
佐藤長之助商店を創立、佃煮製造業を営む

昭和12年 4月
物価統制令により佐藤水産加工所に改名する

昭和31年 2月
佐藤食品株式会社(資本金100万円)として設立登記

平成 2年 4月
資本金を400万円に増資

平成 4年 3月
全国水産加工たべもの展で「 生炊ちりめん」水産庁長官賞受賞

平成 4年 4月
資本金を1000万円に増資

平成 6年 3月
全国水産加工たべもの展で「若さぎ佃煮」農林水産大臣賞受賞


平成10年 3月
全国水産加工たべもの展で「若さぎ甘露煮」水産庁長官賞受賞

平成13年 3月
全国水産加工たべもの展で「ほたてからあげ」大阪消費者大賞受賞

平成17年 3月
全国水産加工たべもの展で「小鮒甘露煮」水産庁長官賞受賞

平成20年 3月
全国水産加工たべもの展で「生炊くるみしらす」水産庁長官賞受賞

平成25年10月
「磯のり白魚」「わかさぎからあげミックス」がグッドデザイン賞受賞 ( casane tsumugu様とコラボ商品・秋田県では食品初受賞)

平成27年 2月
別工場にてペットフード製造事業を開始

平成30年4月 
代表取締役社長に佐藤賢一就任

令和6年3月 
隣家からの延焼で、店舗・事務所・パックセンターが全焼する

令和6年12月 
店舗・事務所・パックセンター移転オープン
URL

企業へのお問い合わせ(こっちゃけの掲載内容について)

こちらのプライバシーポリシーにご同意頂いた上で下記フォームにご入力して頂き、 「この内容で送信する」ボタンを押してください。
※こっちゃけに掲載している内容に関するお問い合わせのみお願いします。