| 情報更新日 | 2024/7/26【事務職の新卒採用を追加しました】 |
|---|---|
| 就業場所 |
|
| 職種 |
|
| 賃金の補足説明 | 通 勤 手 当 実費支給(上限月13,000円) 賃 金 締 切 月末 賃金支払日 翌月10日 (賞与・昇給有) |
| 業務内容 | 【2025年3月卒業 新卒募集】 〇土木技術職・技能職 ◆造園土木工事の設計施工管理業務全般 ※企画・デザイン・営業 ※設計・積算 ※造園工事:現場管理(工事・緑地管理):現場施工 ※土木工事:現場管理:現場施工 ◆指定管理業務:秋田県立小泉潟公園・生態系公園・環境と文化のむら・北欧の杜公園 潟上市都市公園等7施設・太田ふれあいの里 ※県内の事業所は秋田本社(秋田市山王)潟上本店(潟上市天王) 県北営業所(北秋田市)県南営業所(大仙市) 〇事務職 ◆経理業務 入金・支払処理、決算関連※専用ソフト使用 ◆労務・人事業務 労務管理(給与計算、社会保険手続き、年末調整等) ※専用ソフト使用 ◆総務業務 社有車管理、健康診断管理、各保険対応、お中元・お歳暮対応他 ◆事務職の勤務地は秋田中心部となります |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 学歴 | 高校、専門学校、短期大学、大学 |
| 既卒者の応募可否 | 可(卒業後概ね3年以内) |
| 必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許必須(AT限定不可) |
| 各種手当 | 通勤手当 実費支給(上限月13,000円) 役職手当、ライセンス手当、家族手当、住宅手当、インフレ手当、子ども手当 |
| 福利厚生 | 各社会保険加入、慶弔見舞、被服貸与、社宅等他 |
| 昇給 | あり(業績による) |
| 賞与 | あり(業績による) |
| 加入保険等 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
| 就業時間 | 8時00分~17時00分(10月~5月) 8時00分~17時30分(6月~9月) |
| 休日休暇 | 第2.4土曜日、日曜日、祝日 |
| 転勤 | あり |
| 採用人数 | 【2025年3月卒業 採用予定】 技術職・技能職 3名(高卒含む) 事務職 2名(高卒含む) |
| 選考方法 | 面接選考、適性検査、一般常識、作文 |
| 選考結果 | 7~14日以内に通知 |
| 採用実績 | 2023年度 新卒採用1名 |
| 応募・選考時提出書類 | 履歴書(写真貼付あり) 卒業見込み証明書 成績証明書 |
| 主な勤務地 | 秋田県 |
| 平均勤続年数 | 10年 |
| 平均年齢 | 48歳 |
| 研修 | 新入社員研修2ヶ月、各種技能研修(CAD)、社員数名選抜の研修旅行、京都技能研修など |
| 自己啓発支援 | 社内勉強会、資格取得支援(技能士、各種免許) |
| 有給休暇の平均取得日数 | 平均6.3日 |
| 育児休業取得者数 | 過去4名 |
むつみ造園土木株式会社