情報更新日 | 令和6年11月更新 |
---|---|
企業URL | https://hatiyo.net/%e6%b1%82%e4%ba%ba%e6%83%85%e5%a0%b1/ |
就業場所 |
|
職種 |
|
賃金の補足説明 | 基本給の他 時間外手当/休日手当/通勤手当/家族手当/高所作業・入坑手当/出張に伴う手当/通勤手当支給 年収例:助手(入社4年目)基本給20万円 年収約460万円 助手(入社12年目)基本給22.7万円 年収約540万円 機長(入社20年目)基本給28.2万円 年収約600万円 |
業務内容 | 全国各地の現場で、地質調査・地熱調査・水井戸掘削工事・温泉掘削工事・地すべり調査・ポンプ揚げ・浚渫工事・仮設組立・ボーリング工事に従事していただきます。 ボーリングは再生可能エネルギー開発や私たちの生活に欠かせない技術として注目されている一方で、後継者不足により失われつつあります。 ハチヨウにしかできないすばらしい技術を、全国各地の現場で経験し継承していただきます。 〈主な仕事内容〉 1.ボーリングマシンの操作・助手 2.機械・櫓・足場の組立と解体作業 3.泥水管理・機械点検 4.その他掘削に関連する業務 |
雇用形態 | 正社員 |
学歴 | 不問 |
既卒者の応募可否 | 可 |
必要な経験・スキル | 不問 ※未経験者歓迎 一人ひとりの経験・能力に合わせてご指導いたします。 |
必要な免許・資格 | 普通自動車免許(AT限定可)※MTあれば尚可 ※準中型免許尚可 |
各種手当 | 時間外手当/休日手当/通勤手当/家族手当/高所作業・入坑手当/出張に伴う手当/通勤手当支給/盆正月手当 |
福利厚生 | 各種社会保険加入 掘削技術専門学校の学費助成制度 資格取得費用助成制度 長期宿泊出張に伴う旅費・宿泊費・食事代 会社負担 GLDT加入(団体長期障害所得補償保険:病気やケガで長期間仕事ができなくなった時、一定の収入を補償いたします) 中退共加入(勤続2年以上) 定年65歳(再雇用制度あり) 有給休暇制度あり(6か月経過後10日付与) 作業着・ヘルメット・安全靴の支給(入社時・年1回) 健康診断年2回・歯科検診年1回・インフルエンザ予防接種費用全額会社負担 ★R5.4~再検査の推進・費用助成 |
昇給 | あり(年1回) 前年度実績2~5% |
賞与 | あり(年2回、業績による) 前年度実績8.0ヶ月分 |
加入保険等 | 健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険 |
就業時間 | 本社勤務 8:00~17:00 現場勤務 8:00~20:00、20:00~8:00(2交代勤務) |
残業 | 月平均18.8時間 |
休日休暇 | ※2024年6月より残業時間削減のため、1ヶ月変形労働時間制に変更するため調整中 本社勤務時 土日祝日 現場勤務時 6日~11日/月(シフトによる) 他 GW休暇・盆休暇・年末年始休暇(前年度実績:各7日) |
転勤 | なし |
採用人数 | 2名 |
選考方法 | 書類選考・面接 |
選考結果 | 1週間後 |
採用実績 | 平成30年度 2名採用(新卒) 令和1年度 1名採用(新卒) |
年齢別月収例 | 20代 20万~35万 30代 22.7万~37万 機長 28.2万~45万 |
応募・選考時提出書類 | 履歴書、作文 |
主な勤務地 | 秋田県、全国各地 |
平均勤続年数 | 11.6年 |
平均年齢 | 47歳 |
研修 | 新入社員研修 選択制 ①本社にて1~3ヶ月研修後 現場研修 ②掘削技術専門学校での研修(1年間) 掘削技術専門学校とは・・・ 2022年4月北海道白糠郡白糠町大楽毛に開校した、 日本初のボーリング技術を学べる専門学校です。 メンター制度導入のため、社員育成中! |
自己啓発支援 | あり |
有給休暇の平均取得日数 | 12.6日 |
過去の採用実績校 | 秋田県立小坂高等学校、秋田県立大館工業高等学校、秋田県立大館商業高等学校 |
株式会社 ハチヨウ