| 企業URL | https://www.und-meer.com |
|---|---|
| 就業場所 |
|
| 職種 |
|
| 賃金の補足説明 | みなし残業代を含めた月額賃金 |
| 業務内容 | 顧客の要望に応じて業務上の問題点の解決や要求の実現を行うためのシステム開発に係る作業を行います |
| 雇用形態 | 正社員(ただし入社後3ヶ月間は試用期間とする) |
| 雇用期間 | 定めなし |
| 学歴 | 専門学校卒、大卒等 |
| 既卒者の応募可否 | 可 |
| 必要な経験・スキル | 基本的なPCスキルがある人(Word、Excel等で書類作成ができる人) 明るくハキハキした対応ができる人 自分で考えて行動できる人 |
| 必要な免許・資格 | 普通自動車免許(AT限定可) ※基本情報技術者、応用情報技術者 優遇 |
| 各種手当 | 通勤手当(ただし20km圏外の人のみ)、時間外手当 |
| 福利厚生 | 財形、退職金共済、社員旅行 ※奨学金返還助成制度における「特定業種」該当企業 |
| 昇給 | あり(年1回) |
| 賞与 | あり(年2回) ※会社業績による |
| 加入保険等 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
| 就業時間 | 9:00~18:00 (10:00~17:00をコアタイムとし、本人の希望により調整可能) |
| 残業 | あり |
| 休日休暇 | 完全週休2日制、祝日、夏季休暇、年末年始休暇 |
| 転勤 | 客先常駐、土浦事務所など県外転勤の可能性あり ※採用時は横手事務所勤務 |
| 採用人数 | 若干名 |
| 選考方法 | 筆記試験または実技試験、作文 、面接(2~3回)など (場合により変更あり) 適性検査あり ※遠方在住の場合などはZoom等を利用したオンライン面接となる可能性があります。 |
| 選考結果 | 郵送またはメール |
| 採用実績 | 2023年度2名採用 2024年度3名採用 2025年度2名採用 |
| 応募・選考時提出書類 | 履歴書、成績証明書など |
| 主な勤務地 | 秋田県、首都圏 |
| 採用ステップ | 一次選考:書類選考 二次選考:面接、適性検査、状況に応じて作文、試験等 |
| 平均勤続年数 | 9.3年 |
| 平均年齢 | 39.6歳 |
| 自己啓発支援 | 資格取得費用の補助制度あり |
| 育児休業取得者数 | 2名実績あり(状況に応じ、在宅勤務も可) |
| 過去の採用実績校 | 秋田大学、新潟大学、埼玉大学、岩手大学など 秋田情報ビジネス専門学校、秋田コア ビジネスカレッジなど |
株式会社デジタル・ウント・メア