| 情報更新日 | ホームページで2024/1に採用情報更新しました。 詳しい採用情報は「ハローワーク秋田」のホームページをご覧ください。  | 
                    
|---|---|
| 企業URL | https://www.seikankai.or.jp/recruit/index.html | 
| 就業場所 | 
                            
  | 
                    
| 職種 | 
                            
  | 
                    
| 賃金の補足説明 | 通勤手当(通勤距離による) 上限26,000円/月 夜勤手当 看護職:10,500円/回 介護職: 6,500円/回 住宅手当 15,000円~22,000円/月 保育料支援手当(子供が3歳になる年度末まで) 子ども1人につき7,000円/月  | 
                    
| 業務内容 | 【病棟看護】 病棟における看護業務 勤務時間は通常勤務と夜勤のシフト制 制服貸与 *入院患者151名、看護スタッフ85~90名 *月2~4回程度夜勤のできる方 【病棟介護】 看護師の指導のもと、入院患者の日常のお世話をしていただきます。 入浴、食事、排泄介助等介護全般・その他、日常生活上のお世話。 制服貸与 *入院患者151名、介護スタッフ70〜75名 *月2~4回程度夜勤のできる方 業務変更の範囲:無し 転勤の可能性:無し  | 
                    
| 雇用形態 | ☆正社員 ☆パート  | 
                    
| 雇用期間 | 職種及び契約形態による | 
| 学歴 | 職種毎に違いあり | 
| 既卒者の応募可否 | 可 | 
| 必要な経験・スキル | 職種毎の業務経験があることが望ましい | 
| 必要な免許・資格 | 職種に応じた資格。 ※資格取得支援制度あり  | 
                    
| 各種手当 | 通勤手当、職務手当、夜勤手当、住宅手当等、資格手当、保育料支援手当 ※職種により、手当の内容が異なります。  | 
                    
| 福利厚生 | 親睦会制度あり(任意加入) 職員食堂あり(1食400円) 職員用無料駐車場あり  | 
                    
| 昇給 | 常勤は昇給あり パートは契約形態による  | 
                    
| 賞与 | あり(年2回) | 
| 加入保険等 | 雇用保険、労災保険、健康保険等 ※勤務時間数により異なります。  | 
                    
| 就業時間 | ☆看護師(夜勤あり)及び准看護師(夜勤あり) ・8:30~17:15及び17:00~翌日9:00のシフト制 ☆介護職員(常勤) ・早番 7:30~16:15 ・遅番 10:00~18:45 ・夜勤 17:00~ 翌日9:00 ☆介護パート、入浴介助パート ・応相談 ☆日直員 ・17:15~ 翌日8:30 ☆栄養士(パート) ・8:30~12:30  | 
                    
| 残業 | 職種毎に異なるが、全職員の平均は月5時間以内 | 
| 休日休暇 | 病棟職員、セラピスト:月10日程度 その他職員:土日祝、年末年始(12/30~1/3)  | 
                    
| 転勤 | なし | 
| 採用人数 | 職種毎に異なる | 
| 選考方法 | 書類選考後、面接を受けて頂きます | 
| 選考結果 | 1週間以内(できる限り早めの対応を致します) | 
| 採用実績 | 令和3年度 22名 令和4年度 22名 令和5年度 16名(R6.1.10現在)  | 
                    
| 応募・選考時提出書類 | 履歴書 | 
| 主な勤務地 | 秋田県秋田市御野場2丁目14番1号 | 
| 採用ステップ | 1次選考:履歴書による書類審査 2次選考:面接  | 
                    
| 平均勤続年数 | 約11年 | 
| 平均年齢 | 約39歳 | 
| 研修 | 看護職、介護職、セラピストはあり | 
| 自己啓発支援 | 指定資格に限り支援あり | 
| 育児休業取得者数 | 産休・育休の取得者は常に10~15名前後を推移しております | 
| 過去の採用実績校 | 秋田大学、日本赤十字秋田看護大学、秋田医師会立看護学校、岩手リハビリテーション学院、新潟医療福祉大学、聖霊女子短期大学、他多数 | 
医療法人正観会 御野場病院