| 企業URL | https://main.a-miraizu.co.jp/ |
|---|---|
| 就業場所 |
|
| 職種 |
|
| 賃金の補足説明 | 家族手当 不要配偶者10,000円 その他扶養親族1名につき5,000円 役職手当 10,000円~70,000円 住宅手当 10,000円 |
| 業務内容 | ◆ 放課後等デイサービス・児童発達支援 ◆ ◇有給取得率99.4%(昨年度実績)◇プライベートと両立しやすい環境です。 ◇スタッフ平均年齢 32.8歳 ◇管理職平均 37.3歳 ◇若年層が活躍しています! ◇育休利用率100% コミュニケーションに課題を抱える子や発達障がいのある児童に対し、社会性や生活・運動能力向上の為の活動を行います。 □みらいずジュニア 【特徴:運動療育・学習支援】 未就学児~小学生への運動・学習指導 基礎運動感覚や学校体育(マット・跳び箱等)の指導、読み・書き・ 計算(国語と算数)の指導 □みらいずカレッジ 【特徴:進学・就職準備型】 小学校高学年~中学・高校生への学習・ワークスキルの指導 ・学習指導・PCスキル(ワード、エクセル等)、プログラミング、 ソーシャルスキル・ライフスキルの指導、作業スキルの指導等 □みらいずリズム 【特徴:音楽療育・言語発達支援】 未就学児~小学生への音楽療法(リズム遊びや楽器演奏、歌唱等)を 通じて、表現力・感受性の向上と心身の発達支援、言語能力や コミュニケーションスキルの支援 ◆仕事内容の変更範囲:変更なし ◆転勤の可能性あり 大仙市、美郷町、横手市 (通勤距離も考慮いたします) |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 既卒者の応募可否 | 可 |
| 必要な免許・資格 | 普通自動車免許 <下記のいずれかの資格所持の方> 保育士 理学療法士 作業療法士 言語聴覚士 社会福祉士 精神保健福祉士 児童指導員任用資格 (※児童指導員任用資格) ①以下のいずれかの資格を取得見込みの方 ・教員免許(幼稚園、小学校、中学校、高等学校、中等教育学校) ・社会福祉士・精神保健福祉士 ②大学で下記の過程を修了する見込みの方 ・社会福祉学、心理学、教育学若しくは社会学を専修する学科又はこれらに相当する課程を修めて卒業した者 |
| 各種手当 | 家族手当 扶養配偶者10,000円※その他扶養親族1名につき5,000円 役職手当 10,000円~70,000円 住宅手当 10,000円 通勤手当 ~20,000円(距離により支給) |
| 福利厚生 | 制服貸与 産休育休制度 企業主導型保育園あり iDeCo+(個人型確定拠出年金)導入 夏季休暇制度 |
| 昇給 | あり(1,400~5,400円) |
| 賞与 | あり(年3回)うち期末賞与のみ実績により支給 |
| 加入保険等 | 健康保険等の各種保険 |
| 就業時間 | ①10:00~19:00 ②8:30~17:30 ※②は土曜日・春/夏/冬休み等の長期休み |
| 残業 | 月平均15分程度 |
| 休日休暇 | 年間休日117日 日曜日・祝日・ 年末年始(12/30~1/3)・夏季休暇として6月~10月の間の5日間(基本連休) |
| 転勤 | 可能性あり 大仙市、美郷町、横手市 (通勤距離も考慮いたします) |
| 採用人数 | 各職種1~2名程度 |
| 選考方法 | 書類選考後 面接・筆記試験 |
| 選考結果 | 7日以内 |
| 採用実績 | 昨年度(令和6年度)新卒者3名採用(うち離職者0名) <職員内訳> 合計38名 看護師:2名 保育士:19名 児童指導員:10名 理学療法士:4名 作業療法士:1名 相談支援専門員:2名 |
| 応募・選考時提出書類 | 履歴書等 (新卒の学生は下記も必要となります) 卒業見込み証明書・成績証明書 |
| 主な勤務地 | 秋田県大仙市・美郷町・横手市 |
| 採用ステップ | 1. 書類選考 2. 面接、筆記試験(小論文) |
| 平均年齢 | 32.8歳 ◇若い人財が活躍しています! |
| 研修 | 新人研修 障がい療育の基礎から実技研修まで充実していると好評です 全体研修等 月1回 |
| 有給休暇の平均取得日数 | 入社時10日付与いたします |
| 育児休業取得者数 | 100% |
採用スケジュール
2025年卒・2026年卒
◆見学・説明会 随時受け付けております。
✨【みらいずおしごと見学会 開催!】✨
「どんな仕事?」「職場の雰囲気は?」気になっている方、
まずは見学からスタートしませんか?
魅力と特徴を体感できる見学会に、ぜひお気軽にご参加ください♪
<日程>
▶11月5日(水)16:00~18:30
▶11月18日(火)16:00~18:30
-----------------------------------
~電話も受け付けております~
採用担当:マネジャー佐々木絢子
080-8121-9628
-----------------------------------
◆採用面接日
・11月7日(金)9:00~
以降随時募集受付いたします。