| 就業場所 |
|
|---|---|
| 業務内容 | 光学用精密プリズムの製造(研磨、蒸着、接着等のプリズム、ミラー、フィルターなどの光学デバイスの一貫生産を技術並びに機械設備を駆使して製造作業を行います) 業務変更の範囲:無し 転勤の可能性:無し |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 雇用期間 | なし |
| 学歴 | 大卒、短大卒、専門卒、高専卒 |
| 既卒者の応募可否 | 不可 |
| 必要な経験・スキル | 不問 |
| 必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許 |
| 各種手当 | 通勤手当、家族手当、資格手当、交替勤務手当 |
| 福利厚生 | 退職年金制度、確定拠出年金、定期健康診断、産休・育休制度、等 |
| 昇給 | あり(年1回) |
| 賞与 | あり(年2回) |
| 加入保険等 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
| 就業時間 | 8:15~17:10 |
| 残業 | 平均3時間/月 |
| 休日休暇 | 年間休日:114日 基本は週休2日制。祝日等は会社カレンダーによる。 |
| 転勤 | なし |
| 採用人数 | 製造 1名 |
| 選考方法 | ・筆記試験(新卒者のみ) ・適性検査 ・面接 |
| 選考結果 | 郵送 |
| 採用実績 | 令和5年度:2名採用 |
| 年齢別月収例 | 【大学卒】207,300円 【短大・専門卒】195,268円 【高専卒】204,516円 |
| 応募・選考時提出書類 | 履歴書 |
| 主な勤務地 | 秋田県 |
| 採用ステップ | ・筆記試験(新卒者のみ) ・適性検査 ・面接 |
| 平均勤続年数 | 25.9年 |
| 平均年齢 | 48.6歳 |
| 研修 | 新人社員研修 |
| 自己啓発支援 | なし |
| 有給休暇の平均取得日数 | 12.5日 |
| 育児休業取得者数 | 過去3名 |
| 過去の採用実績校 | 秋田大学、秋田県立大学、東海大学、日本工業大学、新潟大学 日本工学院専門学校、秋田情報ビジネス専門学校 国立秋田工業高等専門学校、秋田職業能力開発短期大学 など |
日東光器株式会社 美郷工場