| 情報更新日 | 2024年5月1日 |
|---|---|
| 企業URL | http://hokushin-kogyo.jp/ |
| 就業場所 |
|
| 賃金の補足説明 | 通勤手当・家族手当・住宅手当・役付手当・精勤手当・出張手当 |
| 業務内容 | 発電プラントの安全運転を支えるためメンテナンス業務を行っております。 主な就業場所は、能代火力発電所構内となります。 電工・機械工・製缶工・計装工・運転業務といった幅広い業種があり、自分にあった職種に従事できます。 業務変更の範囲:無し 転勤の可能性:無し |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 学歴 | 高卒以上 |
| 既卒者の応募可否 | 可 |
| 必要な経験・スキル | 不問 |
| 必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許(AT限定不可) |
| 各種手当 | 通勤手当、時間外手当 |
| 福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険といった各種社会保険完備しております |
| 昇給 | あり(年1回) |
| 賞与 | あり(年2回) |
| 加入保険等 | 団体定期保険・3大疾病サポート保険でサポートしております |
| 就業時間 | 8:30-17:30 |
| 残業 | 11時間(R5年度) |
| 休日休暇 | 年125日(土日祝)週休二日制 夏期休暇(3日)、年末年始(6日) |
| 転勤 | なし |
| 採用人数 | 5名(新卒採用含まず) |
| 選考方法 | 書類選考、面接(1回) |
| 選考結果 | 面接後10日以内にご連絡いたします |
| 応募・選考時提出書類 | 履歴書、職務経歴書 |
| 主な勤務地 | 秋田県能代市 |
| 採用ステップ | 1次選考:書類選考、2次選考:面接 |
| 平均勤続年数 | 20年 |
| 平均年齢 | 46歳 |
| 研修 | 半年程度、先輩社員が仕事を通して必要な知識・技能を指導いたします(OJT) |
| 有給休暇の平均取得日数 | 14日(平均消化率76.5%) |
| 過去の採用実績校 | 能代科学技術高等学校、能代商業高等学校、能代西高等学校、能代高等学校 能代北高等学校、能代松陽高等学校、秋田工業高等学校、男鹿工業高等学校、金足農業高等学校など |
北辰工業株式会社