| 就業場所 |
|
|---|---|
| 職種 |
|
| 賃金の補足説明 | 交通費(10000円まで) |
| 業務内容 | ・土木施工管理技術者 土木工事現場における施工管理の補助的な業務測量、写真撮影、パソコン(エクセル、ワード、CAD)で書類作成 変更範囲:上記の会社の業務に加え、仕事の内容や流れを把握するため現場の土木作業にも従事します。 ・土木作業員及び重機オペレーター 土木工事現場における土木作業、ダンプトラック(2t、4t)車での資材運搬、バックホウ運転作業といった業務に従事していただきます。 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 雇用期間 | なし |
| 学歴 | 高卒以上 |
| 既卒者の応募可否 | 可 |
| 必要な経験・スキル | エクセル、ワード、CAD等での書類作成 |
| 必要な免許・資格 | 普通自動車免許(AT限定不可)または準中型免許(あれば尚可) ※いずれも入社後、会社負担で取得可能です。 |
| 各種手当 | 資格手当、現場手当 |
| 福利厚生 | 資格取得全額補助、確定拠出年金(掛金月5千円) |
| 昇給 | あり |
| 賞与 | なし |
| 加入保険等 | 社会保険、厚生年金、雇用保険、労災、退職金制度(勤続1年以上) |
| 就業時間 | 8:00~17:00 8:00~16:30(11月から1月) |
| 残業 | 月平均1時間 |
| 休日休暇 | 年間114日 |
| 転勤 | なし |
| 採用人数 | 2名~4名 |
| 選考方法 | 面接 |
| 選考結果 | 面接後7日以内 |
| 採用実績 | 令和5年度1名採用 |
| 応募・選考時提出書類 | 履歴書 |
| 主な勤務地 | 秋田県 |
| 平均勤続年数 | 15.0年 |
| 平均年齢 | 53.7歳 |
| 研修 | 新入社員研修あり |
| 自己啓発支援 | あり |
| 有給休暇の平均取得日数 | 15.9日 |
| 育児休業取得者数 | なし |
| 過去の採用実績校 | 秋田県立大館桂桜高等学校 秋田県立大館高等学校 |
採用スケジュール
6月 1日~ ハローワーク求人公開(大学生等)
随時 大学生等の求人選考
9月 5日~ ハローワーク求人公開(高校生等)
9月16日~ 高校生等の求人選考