情報更新日 | 2025年3月7日 |
---|---|
企業URL | https://www.castle-hotel.jp/recruit/ |
就業場所 |
|
職種 |
|
賃金の補足説明 | ※専門卒は専門2年卒の賃金です。専門1年卒の場合は174,000円となります ※賃金には食事手当(上限6,000円)が含まれています(1日273円の食事手当が出勤日数に応じ、上限6,000円まで支払われます) 【そのほか諸手当】 通勤手当(上限/自家用車:31,600円)、資格手当、時間外手当、深夜手当 |
業務内容 | ホテル業、メディカル給食事業、不動産賃貸業 |
雇用形態 | 正社員 |
学歴 | 高卒以上 |
既卒者の応募可否 | 可(卒業後3年以内) |
必要な免許・資格 | メディカル給食事業にご応募の方:栄養士免許あれば尚可 |
各種手当 | 通勤手当(上限31,600円)、資格手当、食事手当、時間外手当、深夜手当 |
福利厚生 | 永年勤続表彰10年・20年・30年(表彰金、特別休暇支給) 慶弔見舞金、結婚祝い金、子女出産祝い金 育児のための時短勤務制度あり(小学校就学前まで) 制服貸与 ホテル内割引制度あり 従業員食堂あり、男女別休憩室あり ※従業員食堂と男女別休憩室はホテル内勤務の場合 |
昇給 | あり 年1回(7月) |
賞与 | あり 年2回(7月、12月) |
加入保険等 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
就業時間 | 変形労働時間制(1カ月単位)、シフト制 ※シフトは事前に決まりますのでご安心ください |
残業 | 平均7.2時間/月(2023年度実績) |
休日休暇 | 年96日(公休 月8回)、慶弔休暇、年次有給休暇(初年度10日)、リフレッシュ休暇、産休・育児休暇、配偶者出産休暇 |
転勤 | メディカル部門は秋田県内各事業所への配属(研修期間終了後) |
採用人数 | 約20名(2026年新卒) |
選考方法 | 適性検査、面接2回 |
選考結果 | 各回1週間程度 電話連絡にて(選考開始から内々定までは1か月以内) |
採用実績 | 2024年度 15名 |
応募・選考時提出書類 | 履歴書、成績証明書、卒業見込み証明書、健康診断書 |
主な勤務地 | 秋田県 |
採用ステップ | 1次選考:適性検査 ↓ 1次面接 ↓ 2次面接 |
平均勤続年数 | 14.8年 |
平均年齢 | 38歳 |
研修 | 新入社員研修(3か月間)、フォローアップ研修、ステップアップ研修、各階層別研修、社外セミナー受講 など |
自己啓発支援 | あり 資格取得奨励制度 |
有給休暇の平均取得日数 | 平均10.5日/年(2023年度実績) |
育児休業取得者数 | 11名(2023年度実績)※取得率:男性75%、女性100% |
過去の採用実績校 | 秋田大学、ノースアジア大学、釧路公立大学、青森公立大学、青森大学、弘前大学、尚絅学院大学、聖霊女子短期大学、秋田栄養短期大学、秋田コアビジネスカレッジ、秋田情報ビジネス専門学校、日本ホテルスクール、秋田県調理師専門学校、北日本ハイテクニカルクッキングカレッジ、宮城調理師専門学校、晃陽看護栄養専門学校、秋田県内高等学校ほか |
採用スケジュール
2026年卒のエントリーをスタートしています。
会社説明会は3月から随時開催中です。
皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
****
マイナビ2026からのエントリーをお願いしています。
こちらのURLからぜひご登録ください。
【秋田キャッスルホテル マイナビ2026ページ】
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp220560/outline.html
ご不明な場合は、気兼ねなくお問い合わせください。