| 企業URL | http://www.ecoplash.co.jp/ |
|---|---|
| 就業場所 |
|
| 賃金の補足説明 | 時間外手当、深夜割増賃金、夜勤手当(2直:1回200円、3直:1回400円) 皆勤手当(3,000円)、扶養手当(配偶者、一般扶養者:3,000、子供(16歳以下6,000円、17歳以上22歳迄:10,000円) 通勤手当(所得税法に則り距離換算:上限31,600円) |
| 業務内容 | ①廃プラスチックの破砕、洗浄工程から、ペレタイザーでペレットを成形する作業 ②大型射出成型機でプラスチック製品を製造する作業 ①、②ともに材料、製品の移動にフォークリフトを使用します。 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 雇用期間 | 期間定め無し(試用期間3か月あり) |
| 学歴 | 不問 |
| 既卒者の応募可否 | 可 |
| 必要な経験・スキル | 不問 |
| 必要な免許・資格 | フォークリフト運転技能者があれば尚可(無い方は入社後取得していただきます) |
| 各種手当 | 連続稼働手当:基本給の10%加算 役職手当、資格手当 |
| 福利厚生 | 社会保険(雇用、労災、健康、厚生) |
| 昇給 | あり(年1回:4月) |
| 賞与 | あり(年2回:7月、12月) |
| 加入保険等 | 社会保険(雇用、労災、健康、厚生) |
| 就業時間 | シフト制 ①08:30~17:30 ②16:30~01:30 ③00:30~09:30 |
| 残業 | 平均3時間 |
| 休日休暇 | 年間111日 休日は、会社カレンダー及び勤務シフトによります。 基本的に5勤2休ですが、お盆・年末年始等の休日もあります。 GW、お盆、年末年始 その他年間会社カレンダーおよび勤務シフトによる |
| 転勤 | 無し |
| 採用人数 | 若干名 |
| 選考方法 | 書類選考→SPI試験→面接 |
| 選考結果 | 1週間以内郵送等 |
| 採用実績 | 令和5年度 5名(うち中途3名) 令和4年度 3名(うち中途3名) 令和3年度 6名(うち中途3名) 令和2年度 6名(中途6名) |
| 年齢別月収例 | 20~30代:170,000円~187,000円 |
| 応募・選考時提出書類 | 履歴書、職務経歴書 |
| 主な勤務地 | 秋田県 |
| 採用ステップ | 1次選考:書類選考 2次選考:SPI試験による適性検査、面接 |
| 平均勤続年数 | 8年 |
| 平均年齢 | 42歳 |
| 自己啓発支援 | 無し |
| 有給休暇の平均取得日数 | 13日 |
| 育児休業取得者数 | 過去3名 |
秋田エコプラッシュ株式会社