株式会社ファブ・サポート

このページを印刷する

情報更新日 2025年7月
企業URL https://fab-support.jp/
就業場所
  • 横手市
職種
CADオペレーター(※下記補足参照)
170,000円 高校卒
鉄骨工(※下記補足参照)
170,000円 高校卒
超音波探傷検査、寸法精度検査及び加工(※下記補足参照)
170,000円 高校卒
賃金の補足説明 CADオペレーター(高校卒以上)   

210,000円 大学卒/190,000円 高専卒

185,000円 短大卒・専門卒・能力開発校卒

170,000円 高校卒

─────────────────────────

鉄骨工(高校卒以上)

210,000円 大学卒/190,000円 高専卒

185,000円 短大卒・専門卒・能力開発校卒

170,000円 高校卒         

─────────────────────────

超音波探傷検査、寸法精度検査及び加工(高校卒以上)

210,000円 大学卒/190,000円 高専卒

185,000円 短大卒・専門卒・能力開発校卒

170,000円 高校卒

─────────────────────────

※金額は初任給
業務内容 【CADオペレーター(設計)】

※建築鉄骨の製作図を作成する業務です

・CADによる鉄骨構造物(店舗・工場)の施工図の作成、データ入力 他

・鉄骨工事を実施する為に必要な細部について図面化

・その他付随する業務

【鉄骨工(鉄骨製作)】

※施工のもとになる図面(施工図)を見ながら鉄骨加工、組立、解体等をする業務です

・現場での鉄骨加工、組立、解体

・工場での鉄骨加工、製作

・その他付随する業務

【超音波探傷検査、寸法精度検査及び加工】

※鉄骨製品の内部欠陥を検出するための検査業務です

・超音波探傷器を使用しての検査

・鉄骨の寸法検査(測定器使用)

・検査書類の作成

・鉄骨製作

・その他付随する業務

変更範囲:変更なし
雇用形態 正社員
雇用期間 定めなし
学歴 高卒以上
既卒者の応募可否
必要な経験・スキル 特になし

必要な免許・資格 CADオペレーター:普通自動車免許(AT限定可)

鉄骨工・検査  :普通自動車免許(AT限定可、MTあれば尚可:作業車がMT)
各種手当 通勤手当、残業手当
福利厚生 制服あり、資格費用助成、財形、退職金制度(勤続3年以上)、親睦会、忘年会、インフルエンザ予防接種補助
昇給 あり(年1回)
賞与 あり(年2回)
加入保険等 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
就業時間 8:30~17:30
残業 平均10時間/月
休日休暇 105日

日曜日・隔週土曜日・祝日・年末年始・ゴールデンウイーク・お盆休み

(本年度:年末年始9日/ゴールデンウイーク/盆休み8日/土曜日出勤 月、1日~2日)
転勤 なし
採用人数 CADオペレーター 本社:横手市平鹿町  2名 / 工場:横手市十文字町 2名

鉄骨工       工場:横手市十文字町 2名

製品検査・鉄骨製作 工場:横手市十文字町 2名
選考方法 1.書類選考 2.面接・適正検査
選考結果 文書による通知 7日以内
採用実績 昨年2名採用
応募・選考時提出書類 応募方法:こっちゃけ応募フォームまたは電話(電話 0182-38-8646  担当 山本・木村)

提出書類:履歴書、卒業見込証明書、成績証明書

     
主な勤務地 本社:横手市平鹿町/工場:横手市十文字
採用ステップ 1.書類選考

2.面接・適正検査
平均勤続年数 6.0年
平均年齢 38歳
研修 ・新入社員教育

・業務に必要な知識やスキルを、指導担当者が教育をおこないます



自己啓発支援 あり
有給休暇の平均取得日数 9日
育児休業取得者数 過去1名
過去の採用実績校 大  学:日本大学、盛岡大学、神奈川大学、東北学院大学、秋田職業能力開発大学校

専門学校:東北文化学園専門学校、秋田県立大曲技術専門校、東北電子専門学校

高  校:雄物川高校、横手工業高校、大曲工業高校、湯沢高校、湯沢北高校、横手高校、六郷高校、増田高校

     

採用スケジュール

応募前職場見学は可能です。

職場見学の応募は前もって連絡をお願いいたします。

応募フォーム

高校生の方は、応募フォームをご利用いただけません。

本ウェブサイトに掲載する採用情報について、最新の情報は各企業にお問い合わせください。
こちらのプライバシーポリシーにご同意頂いた上で下記フォームにご入力していただき、 「この内容で送信する」ボタンを押してください。

 

例)秋田 太郎

例)アキタ タロウ

性別

例)○○歳

例)○○大学□□学部△△学科

例)○○○○@○○.jp

例)○○○-○○○○-○○○○

企業へのメッセージを記入してください。