| 情報更新日 | 令和7年6月12日 |
|---|---|
| 企業URL | http://eidankogyo.com |
| 就業場所 |
|
| 職種 |
|
| 業務内容 | ★配管工 ・給排水管工事、衛生設備工事作業に従事していただきます。 ・冷暖房設備(エアコン・ストーブ)、ガス管工事作業もあります。 ・現場(主に大館市内)へは、社有車(MT車)を使用します。 ★現場代理人(建築工事現場監督)〈見習い可〉 ・給排水管工事、衛生設備工事の施工管理業務全般(見積り、積算、現地調査、工程管理等)に従事していただきます。 ・水廻り工事、浄化槽設置工事、トイレ設置、冷暖房設備(エアコン、ストーブ)、ガス管工事等が主な工事です。 ・現場(主に大館市内)へは、社有車(MT車)を使用します。 ●経験や資格がない方も大歓迎です! 経験がない方は、先輩がマンツーマンで指導し、将来的に資格取得を目指します。(資格取得にかかる助成制度あり) |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 雇用期間 | 期間の定めなし |
| 学歴 | 不問 |
| 既卒者の応募可否 | 可 |
| 必要な経験・スキル | 配管工:不問 現場代理人:パソコン操作できる方(入力程度) |
| 各種手当 | 通勤手当 3,000円~10,000円 資格手当 1,000円~10,000円 家族手当 配偶者:5,000円 子供10,000円(1人) |
| 福利厚生 | 社会保険完備(雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金等) 退職金制度あり(勤続1年以上) |
| 昇給 | あり 年1回 1月あたり 1,000円~2,000円(前年度実績) |
| 賞与 | あり 年2回 賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績) |
| 加入保険等 | 健康保険・雇用保険・退職金制度あり(建設業退職金共済) |
| 就業時間 | 7:30~17:30(休憩120分) |
| 残業 | 平均12時間/月 |
| 休日休暇 | 完全週休二日制 年間113日【毎週土日休み GW お盆 年末年始 他祝日】 誕生日休み(自分の誕生日を有給休暇利用でリフレッシュ) 有給休暇は6ヶ月経過後10日 最大20日 |
| 転勤 | なし |
| 採用人数 | 3名 |
| 選考方法 | 面接 |
| 選考結果 | 1週間以内(電話連絡または郵送) |
| 採用実績 | H28 4名 H29 3名 H30 2名 R4 2名 R5 1名 R7 1名 |
| 応募・選考時提出書類 | 履歴書 |
| 主な勤務地 | 秋田県内(県北) |
| 採用ステップ | 書類選考→面接 |
| 平均勤続年数 | 14年 |
| 平均年齢 | 47歳 |
| 研修 | 試用期間(3ヶ月) |
| 有給休暇の平均取得日数 | 13日 |
| 過去の採用実績校 | 大館桂桜高校 |
株式会社衛暖工業