有限会社 熊谷機械設計

インターンシップ検索に戻る

【秋田市対面】実習3日間!自由なアイデアで機械設計してみよう!【理系・学年不問】

【秋田市対面】実習3日間!自由なアイデアで機械設計してみよう!【理系・学年不問】

実施方法 現地
実施場所 秋田市
熊谷機械設計本社(山王六丁目16-3 山田ビル2F)
開催時期 2025年8月、2025年9月
2025年8月27日(水)~29日(金)の3日間
または
2025年9月10日(水)~12日(金)の3日間
★いずれかお好きな方を選んで参加できます。

開催時間
1日目>13時~17時
2日目>9時~17時
3日目>9時~12時
適宜休憩、昼食時間等をはさみます。
実施日数 2〜3日程度
体験職種 技術・研究系
内容 1.業界&職種大解剖セミナー!

(各コース共通)

・機械&機械設計業界の仕組み

・設計専業だから話せる、機械設計の仕事について



2.設計者の仕事見学&座談会

本コースでは設計者と取り組む内容を多く提供し、

1日完結コースよりも現場の空気を感じて

頂けるように再設定しております。



3.「はたらく」への理解を深めるグループワーク

(※本コースのみで実施)



4.設計実務体験!あなたの自由なアイデアで、

実際に機械設計をしてみよう!



このコースでは『工作機械』『真空装置』の

2つのテーマを一気に体験できます。

分野を横断して実践的な設計を体験できるのは、

設計専業の弊社だからこその体験です。



〜その場でCAD作図&構造検証〜

当社開発事例を題材に簡単な図面を描いていただきます。

その場で先輩設計者がCAD図面に起こして

課題の要件を満たしているか、見どころや

考え方の具体的な道筋などをマンツーマンで

丁寧にフィードバックします。この回だけで

ぐっと「現場の設計」がどんなものか

解像度が高まること間違いなし!



5.実際の選考で使われている適性検査にチャレンジ!

現在の自分の強み&弱みを確認できるプログラムです。

結果の特性シートを見ながら、人事がフィードバックします。

自己分析を深めて就活準備に活かしましょう!
募集人数 6名まで
募集区分 理系
報酬・交通費 有り
領収書提示で①交通費(上限2万円で、実費の半額)②宿泊費(日帰りできない遠方からの方、3千円/泊)
エントリー方法 エントリーはリクナビで受け付けています。


https://arwrk.net/recruit/kmplan
エントリー後のフロー メール・お電話にて直接ご案内します(基本は参加要項送付⇒ご不明点がないかなどの確認連絡)。


エントリー前でもお気軽にお問い合わせください。
応募期間 2025年06月02日 09:00 〜 09月05日 12:00
募集開始日前には、応募フォームは表示されません。

戻る