【ソフトウェア開発】 装置制御プログラムに触れよう!
実施方法 | 現地 |
---|---|
実施場所 |
横手市 本社・本社工場(秋田県横手市増田町増田字石神西70) |
開催時期 |
2024年8月 【ソフトウェア開発】 装置制御プログラムに触れよう!
各開催日:8月18日 申込締切:2025年7月25日 |
実施日数 | 1日 |
体験職種 | 技術・研究系 |
内容 | 10:00~11:30 会社紹介・工場見学 11:30~13:00 先輩社員とオリエンテーション、昼食 13:00~15:00 先輩の仕事現場潜入 ・組込ソフトウェアの業務の流れを知ろう ・産業用ロボット「チップマウンタ」の仕組みの説明と、実動作を見てみよう ・実業務中に発生した不具合の原因を推察してみよう。発見した不具合箇所について、自分が考えた対策を先輩たちと意見交換しよう ・意見交換を踏まえた上で対策ソフトリリース業務の流れを体感しよう 15:00~15:30 設計業務振り返り 15:30~16:00 まとめ ※上記プログラム内容は、予告なく変更になる可能性があります。 |
募集人数 | 5人未満 |
募集区分 | 不問 |
資格・対象 | 10:00~11:30 会社紹介・工場見学 11:30~13:00 先輩社員とオリエンテーション、昼食 13:00~15:00 先輩の仕事現場潜入 ・組込ソフトウェアの業務の流れを知ろう ・産業用ロボット「チップマウンタ」の仕組みの説明と、実動作を見てみよう ・実業務中に発生した不具合の原因を推察してみよう。発見した不具合箇所について、自分が考えた対策を先輩たちと意見交換しよう ・意見交換を踏まえた上で対策ソフトリリース業務の流れを体感しよう 15:00~15:30 設計業務振り返り 15:30~16:00 まとめ ※上記プログラム内容は、予告なく変更になる可能性があります。 |
報酬・交通費 |
有り 往復交通費全額支給 |
エントリー方法 | 下記メールアドレス宛に、必要事項と併せて参加申し込みの旨をご連絡ください。 メールアドレス:bd.jtec.recruit.mail@ml.juki.com 必要事項 ① 氏名 ② 卒業(予定)年月 ③ 大学名・学部名・学科名 ④ 連絡先メールアドレス |
エントリー後のフロー | 参加申し込み後2~3稼働日以内に、弊社より連絡先メールアドレス宛に参加可否のご連絡をいたします。 |
応募期間 |
2025年04月21日 10:00 〜 07月25日 15:00 募集開始日前には、応募フォームは表示されません。 |