インターンシップ等受入体制
| 受け入れ区分 | 1日 | 2〜5日 | 6日以上 | 見学のみ |
|---|---|---|---|---|
| 大学・大学院 | ◯ | |||
| 高専・短大 | ◯ | |||
| 各種専門学校 | ◯ | |||
| 高等学校 | ||||
| 既卒求職者 |
リクナビ2022にもインターンシップの詳細を掲載しています。
エントリーも出来ますので、是非ご覧ください。
カリキュラム
| 10:00~10:45 | 【業界研究】 ・ドラッグストア業界とは |
|---|---|
| 10:45~11:15 | 【登録販売者とは】 ・市販医薬品の専門家、登録販売者の仕事について |
| 11:15~11:45 | 【医薬品接客の基礎知識】 ・身近な薬の使い分け ・医薬品接客の基本 |
| 11:45~12:15 | ※30分の休憩を挟みます。 軽食、飲み物は各自でご持参ください。 |
| 12:15~13:30 | 【 医薬品接客販売ロールプレイ】 ・商品の違いを見て、接客を考える。 ・実際に具体的な事例を用いて、提案を考える。 |
| 13:30~13:45 | 【フィードバック】 ・接客ロールプレイを通してのフィードバック ■インターンシップ担当者から一人一人にフィードバックをします。 |
| 13:45~14:30 | 【振返りレポート・質疑応答・アンケート】 ・実際ロールプレイを体験して見てのレポート ■最後にアンケートに記入をお願いしています。 |