令和8(2026)年度就職者の方へ ★自社PRメッセージ★
★山二システムサービス株式会社が求める人物像★
1.【対応力】変化をキャッチし、柔軟に対応できる
弊社は常に新しい技術が導入される、変化の激しいIT業界。
時代の変化に合わせて新しい技術を学び、取り入れ、価値観を更新していくことが求められます。
2.【気配り力】相手の意図をくみ取り行動できる
弊社は医療機関・地方公共団体・民間企業のお客様のニーズをヒアリングして、システムの提案や開発、導入、保守、運用管理までをトータルでサポートします。
ただシステムを構築するだけでなく、お客様のご要望やお困りごとは何なのかを聞き、課題解決にしっかりと向き合います。
3.【協調性】メンバーと協力し、チームワークを発揮できる
弊社は個人プレイより、チーム一丸となって業務を遂行することが多いです。
チームメンバーと協力し合いながら業務に取り組める協調性のある方が必要不可欠です。
4.【挑戦意欲】目標達成に向けたあくなき挑戦と成長ができる
会社が発展する為には古い価値観にとらわれず、常に時代の変化に合わせて柔軟に対応していかなければなりません。
その為には目標を掲げ、新しいことに挑戦し続ける意欲と成長ができる人材が必要です。
5.【判断基準】会社の方向性を理解・共感できる
会社が理想を具現化し成長発展し続けるには、会社のビジョンと、そこへ辿り着くための道筋・戦略を社員全員で共有化することが欠かせません。
会社の方向性に共感し、自分自身が何をやるべきなのかを理解して具体的な行動を起こせる人材を求めております。
★山二システムサービス株式会社で活躍できる環境について★
山二システムサービス株式会社は、社員一人ひとりが自分の能力を最大限に発揮できる環境を整えており、常に新しい挑戦に取り組むことを推奨しています。
◆教育研修プログラム
社員のスキルに応じた教育計画を立て、新入社員研修、OJT、eラーニングや外部研修などを実施します。
◆キャリアプラン
やりがいを持ち将来を見据えて長く働いていただくため、年2回(4月、10月)の面談で社員一人ひとりのキャリアプランを共に考え、目標設定を行います。
(相談は随時受け付けています)
◆スキルアップの支援
情報処理技術者試験などの国家試験やその他会社が必要と認めた資格の取得を目指す場合、テキストの購入代やWeb講座の受講費などを助成します。
資格取得後、資格の難易度に応じて資格取得報奨金を支給致します。
働きながら資格の試験勉強をするのは大変ですが、スキルアップを目指そうと頑張る社員にはスキルアップ支援制度として必要な費用の助成や、資格取得報奨金の支給をしております。
◆社員の健康を支援
社員の健康を支援する為、歯科検診費用の助成やインフルエンザワクチン接種費用の全額助成、秋田アスレティッククラブの利用優待制度や健康経営支援保険などを用意しております。
これにより社員が個々の目標を達成し、我が社全体の成功を築くことができると信じております。
◆相談や意見を述べやすい環境
当社は社員の声が反映されやすく、面談を通して自分の意見を上層部に届けることが出来ます。
また案件ごとに席を変え、開発のメンバー同士が近くで作業できるようにしており、相談や意見を述べやすい環境作りにも配慮しております。