大館市役所

畠山 竜一

インタビュー

「皆さんと一緒に働けることを楽しみにしています!!」

建設部土木課改良係 畠山 竜一 (はたけやま りゅういち)

現在どのような仕事を担当していますか?

 現在配属されている建設部土木課改良係では、主に道路や橋などの工事の発注を行っています。
 発注後は、工事業者さんと監督員として工事の完成まで現場を管理しています。
 改良係は、工事が完成するまでに工事の工法や現場立ち合いなどで、業者さんや市民の方など様々な人達と関わることができます。
 工事が完成して市民から感謝のお言葉をいただけたときは、とてもうれしく思います。
 自分の仕事は、市民生活に欠かせないインフラを堅持していく仕事であり、地図に残る仕事でもあるため、とてもやりがいを感じています。

入所前のイメージと違ったことはなんですか?

 一番感じたことは、入所前は市役所はとても固いイメージでしたが、実際は、上司や同僚・後輩もみんな仲良く和気あいあいとしています。
 時には、上司に厳しく指導されることもありますが、それも私が一人前になるためだと前向きに受けとめています。
 基本的に分からないことがあれば上司や同僚が優しく教えてくれます。
 仕事以外では、イベントやレクリェーションなど楽しいこともたくさんあります。
  

大館市職員を目指している方へメッセージをお願いします。

 私が仕事をして一番大切にしていることは、コミュニケーション能力の向上と約束・期限を絶対に守ることです。
 学校で先生・先輩・後輩にあいさつをする、宿題や約束の期限を守ることなどができれば仕事でも問題ないと思います。
 学生生活は、今しかないので、たくさん楽しんでください。

 卒業後は、皆さんと一緒に働けることを楽しみにしています。