インタビュー
「補償コンサルタント業務とは?聞きなれない人も多いかもしれません。そこには、やりがいがあります。」
補償部主任 Wさん 【入社9年目】
測量業・補償コンサルタント業・建設コンサルタント業の仕事をしています。
その中の補償部の主任Wさんにお話しを聞きました!!
入社したきっかけを教えてください!
ハローワークの求人募集を見た事がきっかけです。求人募集の職務内容の中に、建物調査、CAD、製図といった内容があり、高校・大学と建築を学び、前職も建築関係だったこともあり興味を持ちました。
仕事のやりがいは何ですか??
建物調査等で所有者の方から、「ありがとう」と感謝の言葉をいただいた時は、この仕事に対して達成感と充実感を感じています。又、経験を積む事で資格取得に挑戦し、自身の知識、スキルを高めていける事もやりがいにつながっていると思います。
1日の仕事の流れ
8:30 | 出社・事務所の清掃 |
---|---|
9:00~12:00 | 所有者様の自宅等の建物調査または内業(図面作成等) |
12:00~13:00 | お昼休み |
13:00~15:00 | 所有者様の自宅等の建物調査または内業(図面作成等) |
15:00~ | 移動・帰社 |
16:00~ | 建物調査のまとめ(PC操作等) |
17:30 | 退社 |
企業の方からのメッセージ
未経験の方でも、歓迎です。
会社見学やインターンシップ随時受け付けております。
ご連絡お待ちしています。