私達に生命の源である「きれいな空気」「きれいな水」を与えてくれるかけがいのない財産である山林を、将来とも健全に保ち社会に貢献する。
- 平均残業時間20時間以内
- 教育研修制度充実
| 業種 | 農林漁業、鉱業 | 
|---|---|
| 事業内容 | 〇林業全般(新植、下刈り、除間伐、素材生産販売、支障木伐採、調査業務等) | 
| 電話番号 | 0183-72-1197 | 
| FAX番号 | 0183-72-1199 | 
| 創立年月日 | 1997年(平成9年)12月1日 | 
| 資本金 | 103,663千円 | 
| 従業員数 | 30名 | 
| 売上高 | 970,410千円 | 
| 代表者名 | 代表理事組合長 東海林 洋 | 
| 事業所本社住所 | 秋田県湯沢市山田字福島開372番地5 | 
| 沿革 | 平成9年12月 雄勝地方、院内、明治、東成瀬村、皆瀬村の5組合が広域合併し 「雄勝広域森林組合」を設立する。 平成12年2月 湯沢市山田に新事務所が完成し、移転する。 平成14年4月 秋ノ宮森林組合を合併し、雄勝地域一円を管轄する。 | 
| URL | |
| 平均年齢 | 平均38才 | 
| その他の特徴 | "林業という長いスパンの業種なので、過去を知る人達や過去の仕事に敬意を払いつつも、仕事を取り巻く制度や法律は年々変化しているので、様々な場面でのICT化の推進等 新しい技術も積極的に取り入れ、時代に柔軟に対応していく姿勢を持っています。" | 
