アイ・ティー・エックス株式会社

ITXはモバイルビジネスにおいて国内トップクラスの 成長企業です。
身近にある携帯電話ショップの99%以上が私たちのような代理店が運営してます。

スマートフォンやタブレットといったウェアラブル端末は、今や日常の中で手放すことのできない最も身近なインフラではないでしょうか。これからも高機能化、多様化する情報通信サービスにおいて、私たちITXは、「新しいものをわかりやすく」ご提案し、これからのIT社会社員一人ひとりのコンサルティング力でリードしていきます!

そして、「従業員満足」がなければ「顧客満足」なし!の考えが大前提。
人(社員)を何よりも大切にするのがITXです。

 [204KB]
■出る杭は伸ばす人材育成

「出る杭は伸ばす」という人材育成方針。働く社員が、それぞれの個性や自由な発想をもって活き活きと仕事に取り組んでいます。
入社1年目であっても、新しいアイデアはすぐに取り入れていく企業風土が当社の強み。自信を築き上げながら能力を磨くことのできる環境です。


■専門的知識や経験がなくても大丈夫

社員を育てる育成制度も充実しています。実績のある当社のトップランナーが講師としてイチから丁寧にサポートし、店舗スタッフも一丸となって育成していきますので、安心して現場での業務に乗り出すことができます。
自主性を持って、学んだことは自分の身にして次へ活かし、どんどん自己成長に繋げてください。

■チャンスは平等、評価は公正

チャンスは全社員平等にあります。自発的な思いこそが成長を育てるという考えから「オーダーエントリー制度」を採用。社内選考を経て異動が実現し、店舗から本社へと異動して新たなキャリアを築いている社員が多くいれば、本社から店舗へと異動し活躍する社員も数多くいます。

公正な評価の元、やりたい!を実現し、自分の思いでキャリア形成を築くことができます。


■「人」こそ財産(ずっと笑顔で安心して働ける)

結婚や出産、介護といったライフイベントに合わせた多様な働き方が可能です。残業が少ないので、仕事終わりにジムで毎日汗を流したり、英会話教室で英語を学ぶなど、その人の人生に合ったワークライフバランスを実現できる当社で、ぜひみなさんの個性を生かした活躍をしてほしいと願っています。

  [49KB]

みなさんにはこんな仕事をしていただきます!

当社が運営する通信キャリアショップにてコンサルティング営業をしていただきます。お仕事内容としては、機種変更や新規契約の手続き、料金相談、操作案内、POP作成や在庫管理などなど。
全員セールスの最前線であるキャリアショップからのスタートです。

※キャリアアップ・他部署へ挑戦
公正な評価の元、やりたい!挑戦したい!を実現し、自分の思いでキャリア形成を築くことができます

キャリアプランは無限大!
  • 有休取得率高
  • 平均残業時間20時間以内
  • 福利厚生充実
  • 社員旅行有
  • 教育研修制度充実
  • 産休・育児休暇取得実績有
  • 資格取得支援制度有
業種 卸売・小売業
事業内容 ドコモショップでの接客販売職/コンサルティング営業職
※当社で運営するドコモショップにてお客様一人ひとりに合わせたフィットコンサルティングで課題解決や顧客感動を目指して頂きます。
電話番号 022-223-8061
FAX番号 022-223-8120
創立年月日 2014年12月1日
資本金 2億円
従業員数 2,225人
売上高 1,826億200万円 ※2019年3月期
代表者名 代表取締役社長  野尻 幸宏
事業所本社住所 神奈川県横浜市西区南幸1-1-1 JR横浜タワー 26階(受付25階)
事業所県内住所 ホームページにて各店舗情報をご確認ください
事業所県外住所 宮城県仙台市青葉区二日町1-23 アーバンネット勾当台ビル 7階
沿革 2000.04日商岩井株式会社(現 双日株式会社)より分離・独立
2001.12ナスダック・ジャパン市場(現 「JASDAQ」市場)上場
2004.09オリンパス株式会社が親会社となる
2009.04連結子会社「アイ・ティー・テレコム株式会社」と合併
2011.03株式公開買付けによる非上場化
2012.09日本産業パートナーズ株式会社からの支援を受け、オリンパスグループから独立
2015.03株式会社ノジマが親会社となる
2017.07ソフトバンク事業およびワイモバイル事業を、株式会社ジオビットモバイル(現 株式会社アップビート)に承継(吸収分割)
2017.12法人向けICTサービス事業を、株式会社テリロジーに承継(吸収分割)
2018.04吸収合併により西日本モバイル株式会社のKDDI事業を承継
URL
平均年齢 32.5歳(正社員)
企業担当者からのメッセージ ~とにかく同じ立場で~

当社の選考はどこよりも、皆さんと同じ立場(目線)で行ないます。
なぜなら、選考は一方的に私達から見るだけものではなく、見られるものでもあると考えているからです。
ぜひ、皆さんも厳しい目で当社を見てください。
私達も時には、厳しいことを伝えるかもしれませんが皆さんの成長を願ってのことです。
共に、選考を通して成長していきましょう。

企業へのお問い合わせ(こっちゃけの掲載内容について)

こちらのプライバシーポリシーにご同意頂いた上で下記フォームにご入力して頂き、 「この内容で送信する」ボタンを押してください。
※こっちゃけに掲載している内容に関するお問い合わせのみお願いします。