【挑戦が未来を変える 想像を超える未来をともに創ろう】
■永遠の成長
ITXコミュニケーションズの社名は、すべての人とのつながりを大切にしながら、お互いに競争し、社会に貢献できる会社、皆が成長していける会社にしたいという思いから生まれました。弊社は変化を前向きに捉え、挑戦と失敗を繰り返しながら成長してきた企業です。その失敗から多くの事を学び、失敗を貯金として課題を明確にし、努力を続けております。私達はどれだけ成長しても現状に満足することはありません。今後起こりえる市場の変化や環境の変化もチャンスと捉え挑戦し続けます。様々な困難な状況も努力して成功に導くために、全社員が一丸となって立ち向かうことが出来るチーム力も当社の強みの一つです。そのような環境で新たな価値を創造し、ともに日本で一番お客様に喜ばれる会社を創っていきましょう。
■当社の強み
安定性→直営店舗数業界 NO.1!盤石の体制で業界を牽引する企業です!
育成制度→会社全体のフォロー体制とメンター制度で個々に合わせたサポートを実施!
勤務地→希望勤務地100%叶えます!秋田県内では2店舗展開し、キャリアアップのチャンスも豊富!
福利厚生→産休育休取得率100%! 残業時間平均6時間/月 プライベートと仕事のバランスを取りながら長期的に安心して働けます!
- 有休取得率高
- 平均残業時間20時間以内
- 福利厚生充実
- 社員旅行有
- 教育研修制度充実
- 産休・育児休暇取得実績有
- 資格取得支援制度有
業種 | 情報通信業 |
---|---|
事業内容 | ■通信キャリア認定ショップの運営 ITXコミュニケーションズ株式会社はモバイルビジネスにおいて、通信に関わる様々なサービスを展開しております。 国内キャリアショップを扱うITXコミュニケーションズの直営ショップ保有数は140店舗と業界1位!! 秋田県内では2店舗を運営しています。 私達は地域に密着しながら、常にお客様へ寄り添い、お客様自身が気づかないニーズを引き出し、モバイルを通じてサプライズと感動を届けることを使命としております。 |
電話番号 | 050-3116-5600 |
FAX番号 | 045-322-3484 |
創立年月日 | 2017年10月10日 |
資本金 | 2億円 |
従業員数 | 1271名 |
売上高 | 537憶2600万円 |
代表者名 | 高田泰司 |
事業所本社住所 | 神奈川県横浜市西区南幸1-1-1 JR横浜タワー 26階 |
事業所県内住所 | 秋田県秋田市土崎港相染町字沼端77-11 |
沿革 | 1986年 日商岩井(株)[現 双日(株)]の、電子回路基板等の販売会社としてアイ・ティー・エックス(株)を設立 2000年4月 日商岩井(株)[現 双日(株)]より分離・独立 2001年12月 ナスダック・ジャパン市場[現 「JASDAQ」市場]上場 2004年9月 オリンパス(株)が親会社となる 2009年4月 連結子会社「アイ・ティー・テレコム(株)」と合併 2011年3月 株式公開買付けによる非上場化 2011年4月 子会社「クロスブリッジ(株)」設立 2012年9月 日本産業パートナーズ(株)からの支援を受け、オリンパスグループから独立 2015年3月 (株)ノジマが親会社となる 2017年7月 ソフトバンク事業およびワイモバイル事業を、(株)ジオビットモバイルに承継(吸収分割) 2018年4月 吸収合併により西日本モバイル(株)のKDDI事業を承継 2021年10月 携帯電話事業者の販売代理店アイ・ティー・エックス(株)より、KDDI事業をITXコミュニケーションズ(株)へ継承。 |
URL | |
平均年齢 | 30歳 |
その他の特徴 | 「出る杭は伸ばす」人財育成方針のもと、若手社員が役職者に挑戦しており、多数活躍しています。 |
企業担当者からのメッセージ | 「自己成長をしたい!」と考えている方はぜひご応募ください♪ |
インターンシップ受入体制
受け入れ区分 | 1日 | 2〜5日 | 6日以上 | 見学のみ |
---|---|---|---|---|
大学・大学院 | ◯ | |||
高専・短大 | ◯ | |||
各種専門学校 | ◯ | |||
高等学校 | ◯ | |||
既卒求職者 | ◯ |
マイナビ2026からエントリー受付中!