横浜ゴムが企画・開発・研究・製造するヨコハマタイヤ(乗用車用、トラック・バス用、産業車両用)をメインに営業活動(販売・マーケティング・卸売・サービス)を行っています。その他横浜ゴム製品以外にも、アルミホイール・カーパーツ・カーオーディオ等のカーライフを支える商品を販売しています。
- 平均残業時間20時間以内
- 福利厚生充実
- 教育研修制度充実
- 社宅・家賃補助有
- 産休・育児休暇取得実績有
| 業種 | 卸売・小売業 |
|---|---|
| 事業内容 | 横浜ゴムが製造するタイヤ及び自動車関連用品の卸売・販売 |
| 電話番号 | 022-390-0131 |
| FAX番号 | 022-390-0134 |
| 創立年月日 | 2009年7月 |
| 資本金 | 4億9000万円 |
| 従業員数 | 2500名 |
| 売上高 | 1498億円(2022年度) |
| 代表者名 | 矢羽田 雄彦 |
| 事業所本社住所 | 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟13階 |
| 事業所県内住所 | 秋田県秋田市御所野湯本 1-1-5 |
| 事業所県外住所 | 宮城県仙台市若林区卸町東5-1-6 |
| 沿革 | 2009年7月 全国19社の販売会社統合により株式会社ヨコハマタイヤジャパン設立 |
| URL | |
| 平均年齢 | 44歳 |
| その他の特徴 | ・長期休暇充実(年末年始、夏季休暇、GW) ・企業及び取扱商品の高い安定性(安心して長く働くことができます。) |
| 企業担当者からのメッセージ | タイヤという商品は、人々の生活の基盤となる自動車の足として活躍する「社会貢献商品」です。 車に興味がある方はもちろんのこと、車に興味はないけど、社会や人に貢献できる仕事がしたい方や、営業というお仕事に興味がある方、その他理由は何でも構いません!ぜひエントリーをお待ちしております。 |
インターンシップ等受入体制
| 受け入れ区分 | 1日 | 2〜5日 | 6日以上 | 見学のみ |
|---|---|---|---|---|
| 大学・大学院 | ◯ | |||
| 高専・短大 | ◯ | |||
| 各種専門学校 | ◯ | |||
| 高等学校 | ||||
| 既卒求職者 |
2月12日(水)13:00~16:00
宮城県仙台市青葉区中央1丁目3 AERビル30階
TKPガーデンシティ仙台カンファレンスルーム30D
・交通費全額支給