株式会社東北センバ

マルチスキル化を図り、働きやすい職場環境を作っております。
達成感ややりがいを感じながらあなたらしさを発揮してチャレンジする仲間をお待ちしております。

『いつも美味しく 安心・安全な「食」を皆様へ』

 
◆冷凍とろろ芋・冷凍和菓子・真空凍結乾燥食品(フリーズドライ)の食品製造工場です◆

 

当社はお客様方と「安心を共有できる企業」を初心といたしまして

「こんなことはどこでもやってくれない」というお悩みに対して

"愚直"に取り組み、皆様方の問題解決に少しでもお役に立ちたいと考えております。

それら一つひとつを皆様方のお知恵をお借りしながら

これからも一歩一歩模索してまいりたいと考えております。

 

 

●冷凍とろろ芋

 日本の伝統食品として多くの方々に親しまれている山芋(とろろ)を

風味・色合い・粘度・衛生状態など厳しくチェックし、急速凍結した製品が

㈱東北センバの冷凍「本とろろ」です。

 野趣あふれる伝承の味をそのままに、手軽においしく

しかも無駄なく食べられるように加工しました。

また、大館市のふるさと納税の返礼品となっております。

 

●冷凍和菓子【饅頭】

 美しい四季を持つ日本の豊かな感性を込めた、和風デザートです。

上用饅頭、水まんじゅう、味噌まんじゅうなど多種多様な和菓子を製造しております。

作りたての風味を自然解凍するだけで手軽に召し上がれます。

 

●冷凍和菓子【どら焼き・ソフトムーンケーキ】

 2015年に新設された製造部門です。

ふわふわした生地が特徴の蒸し菓子のソフトムーンケーキと

しっとりもちもちした生地が特徴のどら焼きを製造しております。

 忠犬ハチ公100周年記念で2023年10月より発売された「はちくんのおすそわけ」という製品は

地元大館市の観光キャラクターの焼印入りどら焼きです。

食を通じて地域の魅力を発信しております。

また、こちらの製品も大館市のふるさと納税の返礼品となっております。

 

●真空凍結乾燥食品(フリーズドライ製品)

 「フリーズドライ」とは、凍結させた原料を真空状態のもと低温で乾燥させる技術です。

素材の色・味・香り・栄養を損なうことなく乾燥させることが可能です。

水またはお湯を加えることでもとの食品に復元できるという特徴を持っています。

 保存性や簡便性に加えて、機能性の高い乾燥方法です。

 

 

 

 

  • 有休取得率高
  • 平均残業時間20時間以内
  • 福利厚生充実
  • 産休・育児休暇取得実績有
  • 資格取得支援制度有
業種 製造業
事業内容 冷凍とろろ芋、冷凍和菓子(饅頭・どら焼き・ソフトムーンケーキ)、真空凍結乾燥食品(フリーズドライ)の食品製造を行っております。
電話番号 0186-42-1008
FAX番号 0186-42-1019
創立年月日 1990年7月5日
資本金 7,500万円
従業員数 115名
売上高 約20億円
代表者名 熊田 隆裕
事業所本社住所 秋田県大館市二井田字前田野5-5
沿革 1990年 7月 株式会社東北センバ創業(大館市扇田)
2001年 6月 冷凍山芋工場増設
2007年 8月 冷凍和菓子(饅頭部門)工場新設
2012年 9月 大館市二井田工業団地内に冷凍山芋・冷凍和菓子工場を新設し、移転
      併せて、仙波糖化工業株式会社(親会社)より
      真空凍結乾燥食品(フリーズドライ)製造部門を移設
2015年 3月 冷凍和菓子(どら焼き・ソフトムーンケーキ)部門を新設
2015年12月 国際標準規格「ISO22000」の認証を取得
2024年 11月 国際標準規格「FSSC22000」の認証を取得
平均年齢 38.7歳
その他の特徴  長期保存を目的として発達してきた冷凍技術・フリーズドライ技術は、近年では保存目的のためだけでなく、その素材のもつ本来の美味しさや新鮮さを手軽に味わう手段になりつつあります。
 こうした要望に応えるため、東北センバでは最新鋭の設備と技術により
食品本来の【おいしさ】【新鮮さ】に【手軽さ】【便利さ】をプラスした製品を製造しております。
企業担当者からのメッセージ  私たちは、冷凍とろろ芋や冷凍和菓子、フリーズドライを製造する食品会社です。
1990年に設立されて以来、大館市で着実に成長を続けてきており、大館から全国へ商品をお届けしています。素材がもつおいしさ、新鮮さを手軽に味わってもらえるよう、食品本来の味わいを消費者の皆様に届けることを努めてます。

 「食」に興味があり、私たちと共に安心・安全なものづくりを志してくれる方、会社と共に成長してくれる方を募集しています。皆様のご応募を心からお待ちしております。

インターンシップ等受入体制

受け入れ区分 1日 2〜5日 6日以上 見学のみ
大学・大学院
高専・短大
各種専門学校
高等学校
既卒求職者

夏休み期間等、希望に応じます。