ICTで秋田のDXに貢献!
秋田を元気にしたい!ふるさとに貢献したい!という志を持った方を大歓迎。
リコージャパン秋田支社はお客様の経営課題・業務課題に対してICTを駆使した各種ソリューションの提供を行う会社です。
◆トップベンダーとのパートナシップによりICT関連商品と複合機(MFP)やプリンターなどの画像機器を組み合わせた関連ソリューションの提案及び提供
◆サポート&サービス (画像機器やICT関連商品の保守、ネットワーク構築・保守、ICT運用業務代行)
- 有休取得率高
- 平均残業時間20時間以内
- 福利厚生充実
- 教育研修制度充実
- 社宅・家賃補助有
- 産休・育児休暇取得実績有
- 資格取得支援制度有
業種 | 情報通信業 |
---|---|
事業内容 | 商社(電気・電子・精密機器)、ICT・情報サービス業 |
電話番号 | 018-823-0111 |
FAX番号 | 018-888-1756 |
創立年月日 | 1959年5月2日 |
資本金 | 25億円 |
従業員数 | 18,518人(秋田支社132名)(2023年4月1日現在) |
売上高 | 643,276百万円(2023年3月期) |
代表者名 | 代表取締役 社長執行役員 CEO 笠井 徹 |
事業所本社住所 | 〒105-8503 東京都港区芝3-8-2 |
事業所県内住所 | 〒010ー0061 秋田県秋田市卸町4-9-1(県内6拠点) |
事業所県外住所 | 全国348拠点(2023年4月1日現在) |
URL | |
平均年齢 | 平均42.9歳 |
その他の特徴 | お客様の経営課題や業務課題の解決をご支援する仕事です。その支援方法の1つに「ライブオフィス」があります。お客様に私たちのオフィスにおいでいただき、私たち自身の「社内実践」を紹介する活動です。失敗や苦労など、私たち自身の経験をお客様の課題解決に役立てていただくこの活動は新しい提案スタイルとして各方面から大変注目されています。 |
企業担当者からのメッセージ | 皆さんのご応募お待ちしております! |
インターンシップ受入体制
受け入れ区分 | 1日 | 2〜5日 | 6日以上 | 見学のみ |
---|---|---|---|---|
大学・大学院 | ◯ | ◯ | ◯ | |
高専・短大 | ◯ | ◯ | ◯ | |
各種専門学校 | ◯ | ◯ | ◯ | |
高等学校 | ||||
既卒求職者 |
状況により、日数や内容は相談させていただきます。