Company
社会福祉法人あけぼの会
社会福祉法人あけぼの会では一緒に働いてくれるスタッフを募集中です!
事前の見学も受け付けております、ご興味のある方は気軽にご相談ください。
介護老人保健施設なごみのさと
入所100床、通所定員60名の老健施設です。人間の幸せに役立つ施設は必ず繁栄するという理念を基に、「質の高いサービスを提供し、施設のわがままを入所者に押しつけない」の基本精神を実行しています 。
【通所リハビリテーション(1日・半日)】
要支援・要介護と認定された方を対象に、日帰りでできる通所サービス。
利用者様が自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、
日常生活支援や生活機能向上のためのリハビリテーション、入浴やお食事などの各種サービスを提供しています。
【訪問リハビリテーション】
要支援・要介護と認定された方を対象に、
理学療法士や作業療法士が、利用者様の身体の症状や住まいの環境介護力を考慮し、
機能回復や維持のための訓練や日常生活を送る上での必要な動作の練習をします。
【入所・短期入所療養介護】
医学的管理のもとで介護、リハビリテーションを提供しています。
ご自宅での介護が一時的に困難になった際にご利用いただくのが短期入所です。
ひとりひとりのライフプランに合わせ、在宅復帰
支援、認知症専門ケア、ターミナルケアのサービスを提供しています。
【温水プールリハビリ棟】
温水プールを利用してのリハビリテーションを提供しています。水の浮力を利用して、身体の負担や痛みを軽減しながら全身の筋肉を効果的に鍛えられます。
また、手すりがプールを囲むように設置されているので、陸上での歩行訓練も出来ます。
一般への方へも『プールフィットネス』として開放しています。
歩行と言葉のリハビリ空間なごみ
『思う存分歩きたい』『気兼ねなく話したい』という利用者様の想いを叶えるために、
それぞれに特化したサービスを提供しています。リハビリの分野を分けることにより、同じ悩みをもった方々同士悩みや喜びを分かち合える、という利点もあります。
暮らし・介護総合相談カフェなごみ
暮らしや介護のことなどでのお悩の方の相談窓口です。各機関との調整や手続きなどを行い、
問題解決の支援を行っています。
なごみ保育園
地域の方々や職員が利用できる企業主導型保育園です。少人数制で保育士の目が行き届くので、安心して子どもを預けることができます。
木目を基調とした温かみあふれるデザインで、子どもたちが心地よくのびのびと過ごせるような環境です。
なごみのさとの目の前にあり、働くママを支えます。
アレルギー対策、防犯対策もバッチリ!
業種 | 医療、福祉 |
---|---|
事業内容 | 社会福祉法人あけぼの会は,超強化型介護老人保健施設としてご利用者一人一人の夢や意思に向き合いリハビリテーションを通じて夢を掴むためのサービス実施を行っています。 |
電話番号 | 0187-86-0511 |
FAX番号 | 0187-86-0505 |
創立年月日 | 平成9年6月 |
従業員数 | 約110名 |
事業所県内住所 | 秋田県大仙市大曲船場町1丁目1番4号 |
URL | |
平均年齢 | 36.6歳 |
インターンシップ受入体制
受け入れ区分 | 1日 | 2〜5日 | 6日以上 | 見学のみ |
---|---|---|---|---|
大学・大学院 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
高専・短大 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
各種専門学校 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
高等学校 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
既卒求職者 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
随時受付いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
お待ちしております。