【転勤なし】大好きな場所で、首都圏の大規模な仕事を、充実した福利厚生の中で実現しているITの会社です。2020年4月、秋田市に新拠点を開設しました。
・業界大手SCSKのグループ企業として、「システム開発」における一翼を担っています。
・首都圏の大手企業の開発案件を各地域の開発センターでリモートにて実施しています。業種も金融・通信・製造・流通・食品など多岐にわたります。
・新しくゼロからシステムを開発する新規システム開発サービスや、既に稼働中のシステムをレベルアップするためのシステム開発保守サービスを行っています。
- 有休取得率高
- 平均残業時間20時間以内
- 福利厚生充実
- 教育研修制度充実
- 産休・育児休暇取得実績有
- 資格取得支援制度有
| 業種 | 情報通信業 |
|---|---|
| 事業内容 | ソフトウェア開発 |
| 電話番号 | 03-6772-9090 |
| FAX番号 | 03-6772-9053 |
| 創立年月日 | 2001年5月15日 |
| 資本金 | 1億円 |
| 従業員数 | 767名(2025年 4月 1日現在) |
| 売上高 | 8,440百万円(2024年度3月期) |
| 代表者名 | 代表取締役社長 中島 英也 |
| 事業所本社住所 | 東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア |
| 事業所県内住所 | 秋田県秋田市中通2-4-19 商工中金・第一生命秋田ビル |
| 事業所県外住所 | 岩手、石川、横浜、福井、鹿児島、熊本、宮崎、大分、長崎、沖縄(2拠点) |
| 沿革 | https://www.scsk-nearshore.co.jp/company/history/ |
| URL | |
| 平均年齢 | 平均35.1歳 |
| その他の特徴 | ★社員のワーク・ライフ・ハピネスを実現 コアタイムのないフレックスタイム制を導入している当社では、残業は月平均17.2時間程度。 有休の取得を推奨し、産休・育休をはじめボランティア休暇などの特別休暇も多数用意しています。 |
| 企業担当者からのメッセージ | 【こんな方をお待ちしています!】 ・IT業界で、ものづくりに携わりたい方 ・エンジニアとしてスキルUPしたい方 ・地元に貢献したい方 ・チームで何かを成し遂げたい方 ・オン・オフのメリハリをつけて働きたい方 |
インターンシップ等受入体制
| 受け入れ区分 | 1日 | 2〜5日 | 6日以上 | 見学のみ |
|---|---|---|---|---|
| 大学・大学院 | ◯ | ◯ | ||
| 高専・短大 | ◯ | ◯ | ||
| 各種専門学校 | ◯ | |||
| 高等学校 | ||||
| 既卒求職者 |
マイナビ2026よりエントリーください。
日程確定後ご案内いたします。
※こっちゃけよりインターンシップに応募いただいた方には、
後日別途、弊社のマイページを発行させていただきます。
※マイページ発行には1~2営業日かかりますので、ご容赦ください。
※マイページのご案内は、下記メールより送付します。
送付元アドレス:scsk-nearshore@saiyo.jp