Company
株式会社タクミ電機工業
期待を超える感動を! 私たちはお客様満足を第一に考え、品質の高いサービスを提供します。
弊社が求める人財像
社訓にしていますが
感謝を忘れない人
ありがたいと思う気持ちを表すこと
感謝しなさいと人から言われても感謝できるものではない。自然に自発的に様々なものに感謝できた時、感謝の心が人を育て、感謝の心が自分を磨き指導者となるのだと思います。
感謝するに値するものがないのではなく、感謝するに値するものを気がつかないでいるのではないでしょうか?
今日仕事があること
お客様があなたを指名してくれたこと
先輩が教えてくれたこと
後輩が片づけをしてくれたこと
誰かがあなたを頼り、信頼してくれたこと
他にもいろいろあると思います。
全ての感謝する心があってこそ思いやりの心も生まれ、人の立場を尊重する行動もできると私は思います!
創造力のある人
新しいものを初めてつくり出すこと
「もうこれ以上のものはない」と確信できるものが完成するまで努力を惜しまない。
創造するということは、過去の体験や記憶を、組み合わせを変え、結びつきを変えていくことです。
常に新しいことに挑戦し、工夫を加えたことによって新しい発見が生まれ
人は成長していくのだと思います
信頼される人
ある人や物を高く評価して、すべて任せられるという気持ちをいだくこと。
『信用』と『信頼』の違い
一見同じに見える言葉ですが、よくよく考えてみると明確に違うことが分かります。
信用とは、裏付けや根拠があって、初めて信じることを言います。
一方で、信頼とは、裏付けや根拠が無くても信じることです。
信頼とは信頼に値する
材料があるからするというものではなく、まず先に信頼してしまうことなのです。信頼されると人はそれにこたえようとするものです。
お客様から信用ではなく、信頼される関係性を築き上げることがまた一つ成長につながると思います
業種 | 建設業 |
---|---|
事業内容 | 主に秋田県内の公共・民間の構築物、機械設備、自然エネルギーの電気設備の設計、積算、施工、施工管理を行います。 |
電話番号 | 0186-59-6811 |
FAX番号 | 0186-59-6821 |
創立年月日 | 平成18年4月 |
資本金 | 3000万 (グループ全体6760万) |
従業員数 | 45人グループ全体75人 |
売上高 | 10億円 |
代表者名 | 代表取締役 伊藤 拓美 |
事業所本社住所 | 大館本社〒017-0855 秋田県大館市櫃崎字大道下14-3 |
事業所県内住所 | 秋田営業所〒010-0802秋田県秋田市外旭川字三千刈 137-2 |
事業所県外住所 | 盛岡営業所〒020-0862岩手県盛岡市東仙北2丁目8番44号 北上営業所〒024-0333岩手県北上市和賀町長沼5地割391 |
沿革 | 平成 15 年 10 月 電気工事業を目的とし大館市柄沢に伊藤拓美が開業 平成 18 年 4 月 大館市川口字隼人岱に、有限会社タクミ電機工業創立(平成18年4月12日、資本金300万円、従業員8名) 平成 19 年 10 月 建設業の許可 電気工事業取得(平成19年10月15日) 平成 19 年 12 月 大館市櫃崎に本社移転 平成 20 年 10 月 秋田市外旭川字神田に秋田事業所創立(従業員16名) 平成 21 年 8 月 通信工事開始(全国の地域情報通信基盤 整備推進事業の設計及び光ケーブル架線工事開始) 平成 21 年 9 月 株式会社 タクミ電機工業へ商号変更(平成20年9月1日) 平成 21 年 11 月 秋田市外旭川三千刈に秋田営業所開設(秋田事業所移転、従業員28名) 平成 21 年 11 月 建設業の許可 消防施設工事業取(平成21年11月24日) 平成 23 年 6 月 資本金を1000万に増資(平成23年6月30日、従業員46名) 平成 24 年 2 月 資本金を3000万に増資(平成24年2月1日) 平成 24 年 3 月 建設業許可 電気通信工事業、内装工事業、とび土工工事業、土木工事業取得(平成24年3月23日) 平成 25 年 11 月 再生可能エネルギー事業太陽光発電所建設工事参入 平成 26 年 5 月 弊社所有太陽光発電所建設750kw大館市 平成 26 年 5 月 弊社所有太陽光発電所建設1550kw大館市 平成 26 年 12 月 グループ会社株式会社タクミ商事設立 平成 27 年 2 月 グループ会社株式会社タクミエンジニアリング設立 平成 27 年 5 月 グループ会社新エネルギーシステム設立 平成 27 年 5 月 八戸事業所開設 平成 27 年 11 月 岩手県洋野町にて25MW太陽光建設工事受注(電気工事)弊社のみで完工 平成 28 年 3 月 再生可能エネルギー超小型木質バイオマス発電所建設工事参入(ボルタ-40) 平成 30 年 1 月 株式会社フューチャープランタクミグループに加入(太陽光発電事業) 平成 30 年 1 月 弊社グループによる太陽光発電所建設500kw 平成 30 年 2 月 グループ会社株式会社ボルタ-フロンティア設立(木質バイオマス発電事業) 令和 1 年 3 月 グループ会社合同会社takumi solar Japan設立(太陽光発電事業) 令和 2 年 3 月 グループ会社合同会社タクミエネルギー開発設立(太陽光発電事業) 令和 2 年 3 月 グループ会社合同会社タクミエナジー設立(太陽光発電事業) 令和 2 年 6 月 北上営業所開設 令和 2 年 6 月 弊社グループによる太陽光発電所建設100kw×11か所 令和 2 年 8 月 大館市釈迦内工業団地にてバイオマス発電工場建設工事着工予定ボルタ-40×12基 |
平均年齢 | 35歳 |
その他の特徴 | ㈱タクミ電機工業では社員の能力向上を図るため、積極的に公的資格取得の受講料の援助を行っています。福利厚生面でも、スキー&スノーボードのシーズンはもちろん四季を通じて社員に利用していただくよう安比高原に保養施設を完備しております。 |
会社実績


.png)








.jpg)








