| 就業場所 | 
                            
  | 
                    
|---|---|
| 職種 | 
                            
  | 
                    
| 業務内容 | 『地域活性化コンシェルジュ』 ルート営業スタイル(チーム営業)でお客様先へ訪問し、事務用品やOA機器類の営業・販売を通し、お客様や地域のお困りごとを把握し、問題解決を図りながら地元地域の活性化を行って頂きます。 また、当社が推し進めている地元地域の働き方改革提案の一環として、お客様へ各種提案をお願いしています。 『OA機器類技術エンジニア』 お客様へ販売した事務機器(複合機等)が故障しないための日常メンテナンス・故障した際の復旧メンテナンスなど、お客様のオフィスにある様々な機器の各種サポートを行って頂きます。 また、当社が推し進めている地元地域の働き方改革提案の一環として、お客様へ各種提案をお願いしています。 『IT技術エンジニア』 お客様へ販売した各種IT類の保守メンテナンスや、IT環境の構築を行って頂きます。また、弊社が注力している情報セキュリティの意識向上啓蒙促進や、環境構築、アドバイザーもお任せ致します。 また、当社が推し進めている地元地域の働き方改革提案の一環として、お客様へ各種提案をお願いしています。  | 
                    
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 学歴 | 高校卒以上 | 
| 既卒者の応募可否 | 可 | 
| 必要な経験・スキル | ワード・エクセルなどOfficeソフトを使用できる。 地域を活性化したいという想い。  | 
                    
| 必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許 | 
| 各種手当 | 通勤手当・時間外手当・職務手当 | 
| 福利厚生 | 財形貯蓄・退職金共済加入・退職金制度(勤続3年以上)・資格取得支援・健康診断 社員旅行・互助会・社内研修(就業時間内)・ブラザーシスター制度  | 
                    
| 昇給 | あり | 
| 賞与 | キャンペーンなどがあり、成績に応じて報奨金があります。 | 
| 加入保険等 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 | 
| 就業時間 | 8:20~17:30(休憩1時間) | 
                    
| 残業 | あり(平均5時間/月) | 
| 休日休暇 | 土曜日(月2回)・日曜・祝日・年末年始・お盆・年次有給休暇・慶弔休暇 産前産後休暇・育児休暇・看護休暇・介護休暇  | 
                    
| 転勤 | なし | 
| 採用人数 | 地域活性化コンシェルジュ:2名 OA機器類技術エンジニア:1名 IT技術エンジニア :1名  | 
                    
| 選考方法 | 書類選考、面接 | 
| 選考結果 | 郵送により通知 | 
| 採用実績 | 2023年2名採用 | 
| 応募・選考時提出書類 | 履歴書・職務経歴書 | 
| 主な勤務地 | 秋田県南地域 | 
| 採用ステップ | 1次選考:書類選考、2次選考:面接 | 
| 平均勤続年数 | 16年 | 
| 平均年齢 | 35歳 | 
| 研修 | 新人研修・新人フォロー研修・プレゼン研修・ブラザーシスター制度 キャリア形成支援・他各種スキルアップ研修  | 
                    
| 自己啓発支援 | あり | 
| 有給休暇の平均取得日数 | 11.3日 | 
| 育児休業取得者数 | 実績多数。男性も取得しております。 | 
採用スケジュール
会社説明・見学・試験は随時対応可能です。
ご都合に合わせて開催いたしますのでご希望のお日にちをお知らせください。
担当者より改めてご連絡いたします。
【申込方法・その他】
株式会社ツルタック 採用担当
0182-32-0220
tsurutac@po.tsuruta.co.jp