株式会社大榮木工

このページを印刷する

情報更新日 令和6年3月5日
就業場所
  • 能代市
職種
広報事務員
190,000円~200,000円 短大卒
総合職
190,000円~200,000円 短大卒
木製家具・建具製造工
190,000円~200,000円 短大卒
賃金の補足説明 20日〆、28日支給
業務内容 ・木製建具の製造販売、取付工事のほか、製作図の作成や広報業務

・BtoC向け自社ブランドの運営
雇用形態 正社員
学歴 短大、大卒、大学院卒
既卒者の応募可否
必要な経験・スキル 特になし。ただしPhotoshop、Illustrator、JWCAD等の経験者を優遇します。
必要な免許・資格 特になし。ただし通勤のための普通自動車免許取得を推奨します。
各種手当 通勤手当(上限2万円)、住宅手当(上限4万円)、建具技能士手当(二級5千円、一級1万円)
福利厚生 各種保険、退職金制度
昇給 あり(4月)
賞与 あり(8月、12月)
加入保険等 健康保険、雇用保険
就業時間 8時10分〜17時まで
残業 月10時間以下
休日休暇 110日〜120日(月1程度の土曜出勤があります)

GW、夏期・年末年始休暇は1週間〜10日程度
転勤 なし
採用人数 〜3名
選考方法 面接
選考結果 一週間以内に通知
採用実績 昨年3名採用
年齢別月収例 20代:19〜28万円

30代:24〜38万円
応募・選考時提出書類 履歴書
主な勤務地 能代市
採用ステップ 1時面接のみ
平均勤続年数 14年
平均年齢 34歳
研修 1ヶ月程度
自己啓発支援 希望に応じて
有給休暇の平均取得日数 10日程度
育児休業取得者数 過去3名
過去の採用実績校 秋田大学、秋田県立大学、秋田公立美術大学、国際教養大学、東北工科大学、東北学院大学

採用スケジュール

2025年3月より説明会、会社見学会を順次開催いたします。

ご希望の方は個別にご対応いたしますのでメール(k.noto@daieimokko.co.jp)、電話(0185-58-3400)、こっちゃけサイト応募フォームよりご連絡ください。



※合同説明会の予定はございません。

応募フォーム

高校生の方は、応募フォームをご利用いただけません。

本ウェブサイトに掲載する採用情報について、最新の情報は各企業にお問い合わせください。
こちらのプライバシーポリシーにご同意頂いた上で下記フォームにご入力していただき、 「この内容で送信する」ボタンを押してください。

 

例)秋田 太郎

例)アキタ タロウ

性別

例)○○歳

例)○○大学□□学部△△学科

例)○○○○@○○.jp

例)○○○-○○○○-○○○○

企業へのメッセージを記入してください。