| 企業URL | http://officeray.co.jp/recruit/ |
|---|---|
| 就業場所 |
|
| 職種 |
|
| 賃金の補足説明 | 交通費 実費上限一万円 住宅手当有 但し会社指定住宅に限る |
| 業務内容 | 『人と人との「笑顔」を心で繋ぎ、幸せな地域社会創りを行っていく』ことが弊社の事業内容です。その中でメインとなっているのが、短期入所生活介護施設「ショートステイ田沢湖」の運営となっております。 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 既卒者の応募可否 | 可 |
| 必要な経験・スキル | 各職種による |
| 必要な免許・資格 | 普通自動車免許 |
| 福利厚生 | 加入保険:雇用、労災、健康、厚生、退職金制度(勤続3年以上) 資格取得助成制度有(資格取得助成金、シフト優遇等) 単身用入居可能住宅有 育児休業、介護休業取得実績有 勤続5年以上で海外研修旅行有 |
| 昇給 | あり |
| 賞与 | 有 年3回 |
| 加入保険等 | 介護員保険 |
| 就業時間 | 9:00~18:00 他シフト制 |
| 残業 | 平均月3時間 |
| 休日休暇 | 90日 |
| 転勤 | 無 |
| 採用人数 | 職種による |
| 選考方法 | 面接・筆記・適性検査 |
| 選考結果 | 1週間以内 |
| 応募・選考時提出書類 | 履歴書 職務経歴書 |
| 主な勤務地 | 仙北市 |
| 平均勤続年数 | 7年 |
| 平均年齢 | 35歳 |
| 研修 | 新人研修有 社内研修:毎月1回 社外研修:中小企業家同友会が行う研修や月例会 秋田県社会福祉協議会 主催 研修会 他企業(異業種)の訪間等 |
| 自己啓発支援 | あり |
| 有給休暇の平均取得日数 | 10日 |
| 育児休業取得者数 | 100% |
| 過去の採用実績校 | 東北福祉大学、東京農業大学、東北女子大学、秋田県栄養短期大学、秋田経理専門学校、秋田福祉専門学校、青森中央短期大学、仙台福祉専門学校、盛岡医療福祉専門学校、盛岡調理師専門学校、盛岡北日本ヘア・スタイリストカレッジ、仙台ビジネス専門学校、角館(南)高等学校、二ツ井高等学校、六郷高等学校、大曲農業高等学校、雫石高等学校、明徳館高等学校 |
採用スケジュール
随時