情報更新日 | 令和7年4月1日 |
---|---|
企業URL | https://www.akitacci.or.jp/ |
就業場所 |
|
職種 |
|
業務内容 | 秋田市内の中小企業・小規模事業者の経営全般に関する相談対応・経営支援業務及び福利厚生制度等の会員サービス提供業務、まちづくりや観光振興、持続可能な社会を目指す取組みなど地域活性化に関する業務、商工会議所活動を支える総務・経理業務等に従事します。 業務変更の範囲:なし 転勤の可能性:なし |
雇用形態 | 正職員 |
学歴 | 学校教育法による大学を2026年3月31日までに卒業する見込みの方。 |
既卒者の応募可否 | 可(大学卒業後3年以内) |
必要な免許・資格 | 運転自動車運転免許(AT限定可) 試用期間(採用から6ヵ月間)内に日商簿記検定3級試験に合格すること |
各種手当 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、時間外勤務手当等 |
福利厚生 | 厚生年金、財形貯蓄 |
昇給 | あり(年1回) |
賞与 | あり(年2回) |
加入保険等 | 健康保険、雇用保険、労災保険 |
就業時間 | 9:00~17:20 |
残業 | 平均6時間程度/月(2024年度) |
休日休暇 | 120日(土・日曜日、祝日、年末年始、年次有給休暇、特別休暇等) 時間単位年次有給休暇取得制度、子の看護・介護休暇制度あり |
転勤 | なし |
採用人数 | 若干名(2026年4月1日採用) |
選考方法 | (1)書類選考(提出書類を審査し、結果を本人宛に連絡します) (2)選考試験 ①筆記試験(適性試験、小論文) 日時:2025年7月17日(木)13:30~16:30 場所:秋田商工会議所 ホール80 (秋田市旭北錦町1-47 秋田県商工会館7階) ②1次面接試験(グループ) 日時:2025年8月20日(水)13:30~ ※詳細な時間は筆記試験合格者宛に別途連絡いたします。 場所:秋田商工会議所 ホール80 (秋田市旭北錦町1-47 秋田県商工会館7階) ③2次面接試験(個人) 日時:2025年8月29日(金)13:30~ ※詳細な時間は1次面接試験合格者宛に別途連絡いたします。 場所:秋田商工会議所 ホール80 (秋田市旭北錦町1-47 秋田県商工会館7階) |
選考結果 | ➀筆記試験 2025年 7月31日(木) Eメールで通知 ➁1次面接試験 2025年 8月21日(木) Eメールで通知 ➂2次面接試験 2025年 9月 1日(月) 普通郵便による |
採用実績 | 2023年度3名採用 2024年度2名採用 |
年齢別月収例 | 基本給200,000円程度(大学新卒者の場合) |
応募・選考時提出書類 | (1)履歴書(自筆、写真添付) ※ドメイン「akitacci.or.jp」からのメールを受信可能なメールアドレスを記載すること。 (2)大学卒業見込証明書または卒業証明書・成績証明書 (3)履歴書記載の各種資格試験合格証(写)または合格証明書 (4)自己PR及び志望動機(A4-1枚、400字以内、氏名記載) ※採用・不採用に関わらず、提出いただいた書類は返却いたしません。 ※提出いただいた個人情報は、採用選考の目的にのみ使用いたします。 ======================================= 提出先(郵送に限ります)※2025年7月8日(火)17:00まで必着 〒010-0923 秋田市旭北錦町1-47 秋田商工会議所(担当/総務課 時田宛て) |
主な勤務地 | 秋田市 |
平均勤続年数 | 20年 |
平均年齢 | 45歳 |
研修 | 職務経験に応じて随時実施(新入社員研修、WEB研修、各業務研修等) |
自己啓発支援 | あり(資格取得奨励一時金支給 ※当所規定の資格に限る) |
有給休暇の平均取得日数 | 10.2日 |
育児休業取得者数 | 2名(2024年度)男1名、女1名 |
過去の採用実績校 | 秋田大学、東北福祉大学、東北学院大学、ノースアジア大学ほか多数 |
採用スケジュール
1.応募受付期間
2025年7月8日(火)17:00 ※提出書類必着
当所ホームページに掲載の募集要項を必ず確認のこと(URL https://www.akitacci.or.jp/saiyo/)
2.選考方法・スケジュール
(1)書類選考(提出書類を審査し、結果を本人宛に連絡します)
(2)選考試験
①筆記試験(適性試験、小論文)
日時:2025年7月17日(木)13:30~16:30
場所:秋田商工会議所 ホール80
(秋田市旭北錦町1-47 秋田県商工会館7階)
②1次面接試験(グループ)
日時:2025年8月20日(水)13:30~
※詳細時間は筆記試験合格者宛に別途連絡いたします。
場所:秋田商工会議所 ホール80
(秋田市旭北錦町1-47 秋田県商工会館7階)
③2次面接試験
日時:2025年8月29日(金)13:30~
※詳細時間は1次面接試験合格者宛に別途連絡いたします。
場所:秋田商工会議所 ホール80
(秋田市旭北錦町1-47 秋田県商工会館7階)
3.試験結果通知
➀筆記試験 2025年 7月31日(木)Eメールで通知
➁1次面接試験 2025年 8月21日(木)Eメールで通知
③2次面接試験 2025年 9月 1日(月)普通郵便による
※合格発表後、履歴書の不実記載、その他商工会議所職員として適格性に欠ける事実が判明した場合は、合格を取り消します。