TDKエレクトロニクスファクトリーズ株式会社

このページを印刷する

情報更新日 2024年4月24日
企業URL https://www.tdk.com/ja/tdk_electronics_factories/index.html
就業場所
  • 由利本荘市
  • にかほ市
  • 県外勤務有り
職種
製造技術、情報システム
230,500円 大学院卒
製造技術、情報システム
223,300円 大学卒
製造技術、情報システム
210,700円 高専卒
製造技術、情報システム
187,800円 短大卒
製造技術、情報システム
187,800円 専門卒
品質保証、経理
230,500円 大学院卒
品質保証、経理
197,200円 大学卒
品質保証、経理
187,800円 短大卒
品質保証、経理
187,800円 専門卒
賃金の補足説明 賞与:年2回、昇給:年1回、手当:時間外手当、通勤手当等
業務内容 ■製造技術:品質改善、歩留改善、不良解析、生産性改善

■情報システム:システム開発、システム運用、ネットワーク運用

■品質保証:顧客要求事項への対応業務、QMS対応、国際規格対応業務 

■経理:工場経理業務、原価管理業務





雇用形態 正社員
雇用期間 定めなし
学歴 大学、高専、短大、専門学校
既卒者の応募可否 2024年3月以降に卒業した方の応募可、左記以外の場合は別途お問合せ下さい。
必要な経験・スキル 経験は不問です。

製造技術:機械、電気、電子の学びがある方

情報システム:プログラミング言語の基本的な学びがある方

品質保証:英語の知識があれば尚可

経理:簿記検定等、経理知識の基礎があれば尚可



必要な免許・資格 普通自動車免許(工場間を移動して業務対応することがあるため)

(AT限定可)
各種手当 通勤手当、時間外手当
福利厚生 各種保険完備、財形貯蓄、社員持株会、社員食堂、寮
昇給 あり(年1回)
賞与 あり(年2回)
加入保険等 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
就業時間 平常勤務:9:00~17:30 ※勤務時間帯は事業所によって異なります。

残業 あり(平均12時間/月)
休日休暇 平常勤務:年125日

転勤 工場のあるエリアへの将来的なキャリアアップ時の転勤の可能性はございます。

秋田県由利本荘市4工場、にかほ市に4工場、岩手県北上市に1工場、山形県鶴岡市に2工場、酒田市に1工場、長野県飯田市に1工場、山梨県南アルプス市に1工場ございます。
採用人数 秋田地区6名

選考方法 書類選考、筆記試験(計数・言語・英語)、適正検査、面接
選考結果 郵送
採用実績 会社実績

2023年度採用:大学院卒2名、学部卒3名、高専・短大・専門卒16名

2024年度採用:学部卒2名、高専・短大・専門卒9名

2025年度採用:短大卒5名、専門卒2名
応募・選考時提出書類 履歴書、学生時代に頑張ったことを400文字にまとめたもの(様式は問いません)

成績証明書、卒業証明書
主な勤務地 秋田県
採用ステップ 1次選考:書類選考

2次選考:筆記試験、適正検査、面接試験



*尚、ご質問事項は下記までお問合せ下さい。

TDKエレクトロニクスファクトリーズ株式会社

人事総務部 採用課 加藤 恵子

TEL:0184-28-4315
平均勤続年数 12.5年
平均年齢 37.8歳
研修 階層別研修(新入社員研修、ロジカルコミュニケーション研修)
自己啓発支援 あり
有給休暇の平均取得日数 15.6日
育児休業取得者数 前年度60名
過去の採用実績校 秋田大学、秋田県立大学、山形大学、新潟大学、日本大学、金沢工業大学、日本工業大学、千葉工業大学、東北公益文科大学、東北学院大学、産業技術短期大学、鶴岡高専、等

採用スケジュール

1. 応募される方は、直接 採用担当者までご連絡下さい。



 ・学校名、学部、専攻、氏名

  ≪採用担当≫ TDKエレクトロニクスファクトリーズ株式会社

         人事総務部 採用課 加藤 恵子

   TEL: 0184-28-4315

  E-Mail : Keiko.Kato@tdk.com



2. 応募書類の送付



 (1)履歴書(写真付き)

 (2)学生時代に頑張ったこと(400文字)※様式は問いません

 (3)成績証明書

 (4)卒業証明書





3.試験

  (1)適性検査

  (2)筆記試験

  (3)面接試験



4. ご内定