| 企業URL | https://gs-partners.jp/ | 
|---|---|
| 就業場所 | 
 | 
| 職種 | 
 | 
| 業務内容 | ○税理士補助業務 ・取引先訪問(社用車使用) ・月次決算のチェック ・決算書、申告書、確定申告書の作成 ○総務職(総合職) ・請求書発行、契約書類の作成 ・その他、税理士補助業務全般 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 学歴 | 高卒以上 | 
| 既卒者の応募可否 | 可 | 
| 必要な経験・スキル | 特になし | 
| 必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許(AT限定可) | 
| 各種手当 | 通勤手当、駐車場代補助、時間外手当 | 
| 福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、中退共加入 | 
| 昇給 | あり(年1回) | 
| 賞与 | あり(年2回) | 
| 加入保険等 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 | 
| 就業時間 | 9:00~18:00(休憩時間60分) | 
| 残業 | 繁忙期は業務により残業が増えますが、 それ以外の時期は定時退社を基本としています。 | 
| 休日休暇 | 年127日(2025年見込) | 
| 転勤 | なし | 
| 採用人数 | 若干名 | 
| 選考方法 | 面接、適性検査 | 
| 選考結果 | 面接後7日以内に通知 | 
| 採用実績 | 2023年度 1名 2024年度 1名 | 
| 応募・選考時提出書類 | 履歴書、職務経歴書 | 
| 主な勤務地 | 秋田県内 | 
| 採用ステップ | 書類審査通過後、適性検査・面接 約7日後に合否の連絡 | 
| 平均勤続年数 | 3.1年 | 
| 平均年齢 | 38.6歳 | 
| 自己啓発支援 | 資格取得のための休暇、費用の補助等あり | 
GSpartners税理士法人
                